検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

動物地理の自然史 分布と多様性の進化学    

著者名 増田 隆一/編著   阿部 永/編著
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116894353482/マ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
482 482

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500225519
書誌種別 図書
書名 動物地理の自然史 分布と多様性の進化学    
書名ヨミ ドウブツ チリ ノ シゼンシ 
著者名 増田 隆一/編著
著者名ヨミ マスダ リュウイチ
著者名 阿部 永/編著
著者名ヨミ アベ ヒサシ
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 2005.5
ページ数 8,288p
大きさ 21cm
分類記号 482
分類記号 482
ISBN 4-8329-8101-3
内容紹介 分子系統解析という新しい手法を用いた動物分布境界線の再考、日本固有種や南西諸島の動物集団を対象とした生物地理的関係等に関する議論など、現在の動物地理学を見つめ直し、これからの動物地理学を展望する。
著者紹介 1960年岐阜県生まれ。北海道大学創成科学共同研究機構助教授。
件名 動物-分布
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 分子データで読み解く動物分布境界線再考(DNAより示唆される北海道産トガリネズミ群集の成立過程
DNAに刻まれたニホンジカの歴史
ヒグマの系統地理的歴史とブラキストン線)
第2部 種分化と動物地理(両生類の地理的変異
琉球列島および周辺離島における爬虫類の生物地理
アジアのネズミ類相の成因に関する時空間要因
齧歯類と線虫による宿主―寄生体関係の動物地理)
第3部 化石と考古遺物の動物地理(ニホンイノシシの分布・サイズ・変異
イノシシの遺伝子分布地図と起源)
第4部 山脈と砂漠の動物地理(土壌環境がモグラの分布を制限する
シルクロードの動物地理:アカシカのダイナミックな大陸移動)
第5部 飛行への適応と動物地理(滑空性リス類の進化を探る
コウモリ類における地理的変異と動物地理
小コウモリ類超音波音声の地理的変異
これからの動物地理学)
(他の紹介)著者紹介 増田 隆一
 1960年岐阜県関市生まれ。1989年北海道大学大学院理学研究科博士課程修了。北海道大学創成科学共同研究機構助教授、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 永
 1933年徳島県吉野川市生まれ。1961年北海道大学大学院農学研究科博士課程修了。元北海道大学農学部教授、農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。