蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
幣原喜重郎とその時代を探る 新しい「不戦の道」を提案した「公直無私」の宰相
|
著者名 |
酒井 則行/著
|
出版者 |
清風堂書店
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013015067 | 289/シ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001710698 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幣原喜重郎とその時代を探る 新しい「不戦の道」を提案した「公直無私」の宰相 |
書名ヨミ |
シデハラ キジュウロウ ト ソノ ジダイ オ サグル |
著者名 |
酒井 則行/著
|
著者名ヨミ |
サカイ ノリユキ |
出版者 |
清風堂書店
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-86709-014-5 |
内容紹介 |
公の職に就く者は実直を旨とし、私欲で行動してはならない-。戦前・戦後、平和的な外交に尽くし、「公直無私」を貫き通した政治家・幣原喜重郎。憲法9条により新しい「不戦の道」を提案した幣原の足跡をたどる。 |
著者紹介 |
1946年富山県生まれ。都留市立都留文科大学国文科卒業。縄文e.m.工房主宰。著書に「世界遺産五箇山から縄文時代を探る」など。 |
個人件名 |
幣原 喜重郎 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ