蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181051434 | R370.5/ズ/22 | 2階図書室 | 124B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
図書情報館 | 1310582125 | 370.5/ケ/ | 書庫2 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001736287 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図表でみる教育 OECDインディケータ 2022年版 |
書名ヨミ |
ズヒョウ デ ミル キョウイク |
著者名 |
経済協力開発機構/編著
|
著者名ヨミ |
ケイザイ キョウリョク カイハツ キコウ |
著者名 |
矢倉 美登里/[ほか]訳 |
著者名ヨミ |
ヤクラ ミノリ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
539p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
370.59
|
分類記号 |
370.59
|
ISBN |
4-7503-5500-9 |
内容紹介 |
OECD加盟国及び多数の非加盟国の教育制度に関する比較可能な最新のインディケータ(指標)を提供。2022年版では、高等教育に焦点を当て、修了率の上昇と、それに関連する個人と社会にとっての利益を明らかにする。 |
件名 |
教育-統計 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『図表でみる教育OECDインディケータ』は、世界中の教育の現況に関する情報源として信頼できるものであり、OECD加盟国及びOECD非加盟国の教育制度について、その構造や財政、成果に関する情報を提供している。『図表でみる教育OECDインディケータ(2022年版)』は、本書に掲載する100を超える図表、さらにホームページで参照可能な多くの図表とともに、教育機関の成果、各国を通じた教育・学習の効果、教育機会と在学・進学の状況、教育に投入される財政的資源、教員、学習環境と学校組織など、教育の様々な側面についての重要な情報を提供している。2022年版では、高等教育に焦点を当て、修了率の上昇と、それに関連する個人と社会にとっての利益を調べる。また、高等教育に掛かる費用や、各政府レベル間及び国と個人間の教育支出の負担割合についても考察する。新型コロナウイルス感染症(COVID‐19)による危機と危機管理から教育復興への移行についての特設章を設ける。さらに、教育と学校長の職能開発及び大学教員の構成に関する2つの新しい指標によって、2022年版を補完している。 |
(他の紹介)目次 |
新型コロナウイルス感染症:パンデミック2年目 A章 教育機関の成果と教育・学習の効果 B章 教育機会・在学・進学の状況 C章 教育支出 D章 教員・学習環境・学校組織 付録1 教育制度の特徴(教育関連の主要基礎データ) 付録2 主要な基本データ 付録3 資料・算定方法・テクニカルノート |
内容細目表
前のページへ