蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
事例で学ぶ図書館制度・経営論 事例で学ぶ図書館
|
著者名 |
吉井 潤/著
|
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181003070 | 010.8/ジ/2 | 1階図書室 | 31A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001719851 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
事例で学ぶ図書館制度・経営論 事例で学ぶ図書館 |
書名ヨミ |
ジレイ デ マナブ トショカン セイド ケイエイロン |
著者名 |
吉井 潤/著
|
著者名ヨミ |
ヨシイ ジュン |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
011
|
分類記号 |
011
|
ISBN |
4-7872-0080-8 |
内容紹介 |
図書館法をはじめとする図書館関連法規と、直営から業務委託館、指定管理者制度導入図書館まで多様化する図書館経営のあり方を、全国の図書館から収集した事例の紹介を軸に平明に解説する。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科図書館・情報学専攻情報資源管理分野修士課程修了。都留文科大学・日本大学・東洋大学非常勤講師。著書に「事例で学ぶ図書館サービス概論」など。 |
件名 |
図書館行政、図書館経営 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
図書館法をはじめとする図書館関連法規と、業務委託、指定管理者制度、PFIなど多様化する図書館経営のあり方を、全国の図書館から収集した事例の紹介を軸にして平明に解説する。司書を目指す人だけではなく、法規に明るくない学生や現役図書館員にも役立つテキスト。 |
(他の紹介)目次 |
地方公共団体の仕組み 公共機関・施設の経営方法 図書館の組織・図書館員 図書館の施設・設備 図書館のサービス計画と予算の確保 図書館業務・サービスの調査と評価 図書館の管理形態の多様化 大学図書館、学校図書館の経営 国立国会図書館、専門図書館の経営 図書館関連法規 図書館法 他館種の図書館に関する法律など 図書館サービス関連法規 図書館政策 これからの展望 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉井 潤 1983年、東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科図書館・情報学専攻情報資源管理分野修士課程修了。都留文科大学・日本大学・東洋大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ