検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

SDGsを実現する2030年の仕事未来図  3巻  地球環境を守る仕事 

著者名 SDGsを実現する2030年の仕事未来図編集委員会/著
出版者 文溪堂
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013051148J36/エ/3大型本J2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
366.29 366.29
職業 持続可能な開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001640335
書誌種別 図書
書名 SDGsを実現する2030年の仕事未来図  3巻  地球環境を守る仕事 
書名ヨミ エスディージーズ オ ジツゲン スル ニセンサンジュウネン ノ シゴト ミライズ 
著者名 SDGsを実現する2030年の仕事未来図編集委員会/著
著者名ヨミ エスディージーズ オ ジツゲン スル ニセンサンジュウネン ノ シゴト ミライズ ヘンシュウ イインカイ
出版者 文溪堂
出版年月 2021.12
ページ数 47p
大きさ 30cm
分類記号 366.29
分類記号 366.29
ISBN 4-7999-0426-8
内容紹介 2030年にSDGsの実現につながるどんな仕事が発展したり、生まれたりしているのか、「仕事未来図」をビジュアルに紹介。3巻はSDGsのゴール12〜15に関わる「地球環境を守る」先進的な仕事を取り上げる。
件名 職業、持続可能な開発
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 先進的な仕事をしている人々(ごみ問題を解決できたらカッコイイ―ごみひろい、ごみ調査のアプりを開発
放射線を測り、廃炉への第一歩を―原子力発電所廃炉のための技術者を
すてられる花でSDGsを実践―ロスフラワーで子どもたちと「はなあそび」
“草ストロー”で海を守りたい!―今を生きる私たちが行動を起こす
ごみになる前にレスキュー!―リユースで物も文化も次の世代へつなぎたい ほか)
2章 未来仕事図鑑(ロボットメンテナンスカウンセラー
天然素材デザイナー
アップサイクルコーディネーター
宇宙気候予測士
海洋掃除船乗組員 ほか)
資料 SDGs(持続可能な開発目標)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。