蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117575167 | 210.3/オ/ | 1階図書室 | 34B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
内田 樹 斎藤 幸平 青木 真兵 えらいてんちょう 後藤 正文 白井 聡 岩田 健太郎 雨宮 処凛 増田 聡…
知性について
内田 樹/著
国家は葛藤する : 「いい加減」で…
池田 清彦/著,…
共感バカ
池田 清彦/[著…
猫様
想田 和弘/著
宗教・カルト・法 : 旧統一教会問…
島薗 進/[著]…
山學ノオト5(2023)
青木 真兵/著,…
多様性バカ : 矛盾と偽善が蔓延す…
池田 清彦/著
難民・移民のわたしたち : これか…
雨宮 処凛/著
オスの本懐
和田 秀樹/著,…
医学問答 : 西洋と東洋から考える…
仲野 徹/著,若…
沈む日本4つの大罪 : 経済、政治…
植草 一秀/著,…
宗教とは何か : 「信じること」を…
釈 徹宗/著,最…
老後は上機嫌
池田 清彦/著,…
図書館には人がいないほうがいい
内田 樹/著,朴…
倫理資本主義の時代
マルクス・ガブリ…
勇気論
内田 樹/著
凱風館日乗
内田 樹/著
「頭がいい」に騙されるな
池田 清彦/著
残された時間 : 脳外科医マーシュ…
ヘンリー・マーシ…
だからあれほど言ったのに
内田 樹/著
天才たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,白…
頭上運搬を追って : 失われゆく身…
三砂 ちづる/著
コモンの再生
内田 樹/著
仲野教授のこの座右の銘が効きまっせ…
仲野 徹/著
死なないノウハウ : 独り身の「金…
雨宮 処凛/著
日本を危機に陥れる陰謀の正体
鈴木 宣弘/ほか…
時代の反逆者たち
青木 理/著,李…
第二次世界大戦の発火点 : 独ソ対…
山崎 雅弘/著
神論 : 現代一神教神学序説
中田 考/著
所有論
鷲田 清一/著
一神教と帝国
内田 樹/著,中…
人生に「意味」なんかいらない : …
池田 清彦/著
街場の米中論
内田 樹/著
食料危機という真っ赤な噓
池田 清彦/著
ChatGPTは神か悪魔か
落合 陽一/著,…
マルクス解体 : プロメテウスの夢…
斎藤 幸平/著,…
自己家畜化する日本人
池田 清彦/[著…
気はやさしくて力持ち : 子育てを…
内田 樹/著,三…
ワクチンを学び直す
岩田 健太郎/著
街場の成熟論
内田 樹/著
秋葉原事件を忘れない : この国は…
中島 岳志/著,…
但馬日記 : 演劇は町を変えたか
平田 オリザ/著
山學ノオト4(2022)
青木 真兵/著,…
どうせ死ぬこの世は遊び人は皆 : …
中田 考/著
新しい戦前 : この国の“いま”を…
内田 樹/著,白…
コモンの「自治」論
斎藤 幸平/編,…
日本宗教のクセ
内田 樹/著,釈…
アイヒマンと日本人
山崎 雅弘/[著…
つくる人になるために : 若き建築…
光嶋 裕介/著,…
若者よ、マルクスを読もう最終巻
内田 樹/著,石…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000021587 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
渡来の民と日本文化 歴史の古層から現代を見る |
書名ヨミ |
トライ ノ タミ ト ニホン ブンカ |
著者名 |
沖浦 和光/著
|
著者名ヨミ |
オキウラ カズテル |
著者名 |
川上 隆志/著 |
著者名ヨミ |
カワカミ タカシ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.3
|
分類記号 |
210.3
|
ISBN |
4-7684-6954-5 |
内容紹介 |
渡来人は、重層的な日本文化形成の役割をいかに担ったのか。巨大氏族・秦氏ら多種多様な渡来の民の足跡を、東アジア文化圏を視野に追究する。 |
著者紹介 |
1927年大阪府生まれ。桃山学院大学名誉教授。比較文化論・社会思想史。著書に「竹の民俗誌」等。 |
件名 |
渡来人、兵庫県-歴史、秦氏 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
公事宿『巴屋』出入りの旗本の家から掛軸が盗まれた。相談を受けた巴屋主・彦兵衛の依頼で、出入物吟味人の日暮左近は、その一件を追うことに。調べを進めると、掛軸に描かれた絵の秘密、謎の女たちの存在が浮かび上がってくる。はたして、掛軸の絵にはどんな秘密が隠されているのか。そして、左近に異変が―。超ド級の剣戟満載!充実の人気シリーズ第十一弾。 |
内容細目表
前のページへ