蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9013281259 | J/ゾ/ | 絵本 | 28 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ふしこ | 3213194743 | J/ア/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
菊水元町 | 4313107932 | J/ア/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
北白石 | 4413174626 | J/ゾ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
絵本図書館 | 1010271581 | J/ア/ | 絵本7 | BOX | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001585743 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
有田 奈央/文
|
著者名ヨミ |
アリタ ナオ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-406-06411-8 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
空き家 ゾッとする怪談えほん |
書名ヨミ |
アキヤ |
内容紹介 |
町の外れにある空き家。夏のある日、わたしたちはその中へ入った。みんなは楽しそうに家の中を探検していたけれど、わたしはこの家のおかしさに気付き…。緻密な描写と余韻を残す文章で、恐怖へ引きずり込む絵本。 |
著者紹介 |
1979年福岡県生まれ。絵本作家。「おっぱいちゃん」でけんぶち絵本の里アルパカ賞受賞。 |
叢書名 |
ゾッとする怪談えほん |
(他の紹介)内容紹介 |
人間の弱さを描く「マタイ受難曲」、黄金の均衡をもつ「弦楽四重奏曲ラズモフスキー第3番」etc。作家だから語れる、傑作24曲の聴きどころ。 |
(他の紹介)目次 |
グリーグ「ペール・ギュント」―第一組曲「朝」は美の極致 ショパン「ピアノソナタ第二番」―葬送行進曲以上に悲しい、美しきトリオ ビゼー「カルメン」―言葉ではなく音楽で語るから、心に突き刺さる ショスタコーヴィチ「交響曲第五番」―今も謎が残る終楽章 ヴィヴァルディ「四季」―一枚のレコードで突然人気が出た曲 ベートーヴェン「弦楽四重奏曲第七番、八番、九番」―笑い出した聴衆もいた前衛的なメロディー モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」―物語は「地獄落ち」で終わるべき ジョプリンのラグタイム―ある名作映画で復活した曲 シューベルト「未完成」―なぜ未完に終わったのか バッハ「マタイ受難曲」―ペテロの弱さは、私たち自身の弱さである〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ