蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180730699 | 783.5/マ/ | 1階図書室 | 59A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
東月寒 | 5213112633 | 783/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001573756 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界にチャレンジ! キミにもできる!キミでもできる! |
書名ヨミ |
セカイ ニ チャレンジ |
著者名 |
松岡 修造/著
|
著者名ヨミ |
マツオカ シュウゾウ |
著者名 |
修造チャレンジスタッフ/著 |
著者名ヨミ |
シュウゾウ チャレンジ スタッフ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
399p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
783.5
|
分類記号 |
783.5
|
ISBN |
4-583-11337-1 |
内容紹介 |
日本人プレーヤーが世界で戦うために必要なものとは。錦織圭をはじめ、数々の選手を世界へと送り出してきた<修造チャレンジ>が贈る究極のテニスバイブル。メンタルや日常生活にも触れ、先輩の海外遠征のエピソード等も収録。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。東京都出身。80〜90年代までプロテニスプレーヤーとして世界で活躍。スポーツキャスター、日本テニス協会理事。強化本部副本部長。ジュニアプレイヤーの育成を行う。 |
件名 |
テニス |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
目指す世界100位以内!日本人プレーヤーが世界で戦うためには何が必要か―錦織圭をはじめ、数々の選手を世界へと送り出してきた“修造チャレンジ”が贈る究極のテニスバイブル。 |
(他の紹介)目次 |
第1セット 世界にチャレンジ(タフになる 世界にチャレンジするための“7つの力”) 第2セット 世界に通じるテニスの軸(テニスの基本 テニスの基本を英語で表現する フィットネス&ボディケア メンタル 日常生活) 第3セット 日本をテニスの国へ(土台をつくる 道筋を立てる 世界を知る 海外遠征ガイド―先達のエピソードに学ぶ 世界へ羽ばたく) |
(他の紹介)著者紹介 |
松岡 修造 1967年11月6日生まれ、東京都出身。1980年代半ばから90年代まで日本を代表するプロテニスプレーヤーとして世界を舞台に活躍。92年KALカップでツアー初優勝、95年ウインブルドンでベスト8、ATPシングルス・ランキングは最高46位を記録した。現在は“修造チャレンジ”を軸に、ジュニアプレーヤーの育成に情熱を注ぐ一方、スポーツキャスターとしても活躍している。公益財団法人日本テニス協会理事、強化本部副本部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ