検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ユニバーサルデザインの基礎と実践 ひとの感覚から空間デザインを考える    

著者名 日本福祉のまちづくり学会身体と空間特別研究委員会/編   原 利明/共編著   伊藤 納奈/共編著   太田 篤史/共編著   船場 ひさお/共編著   松田 雄二/共編著   矢野 喜正/共編著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180685653369.2/ユ/1階図書室45A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310484314369.27/ユ/2階図書室WORK-484一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
板碑 日本-歴史-中世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001519754
書誌種別 図書
著者名 日本福祉のまちづくり学会身体と空間特別研究委員会/編
著者名ヨミ ニホン フクシ ノ マチズクリ ガッカイ シンタイ ト クウカン トクベツ ケンキュウ イインカイ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2020.10
ページ数 166p
大きさ 21cm
ISBN 4-306-07356-2
分類記号 369.27
分類記号 369.27
書名 ユニバーサルデザインの基礎と実践 ひとの感覚から空間デザインを考える    
書名ヨミ ユニバーサル デザイン ノ キソ ト ジッセン 
副書名 ひとの感覚から空間デザインを考える
副書名ヨミ ヒト ノ カンカク カラ クウカン デザイン オ カンガエル
内容紹介 設計計画の基本となる身体、特に感覚の仕組みを理解し、ひとが移動するときに使っている「手がかり(適切な空間情報)」を知る-。新しいアプローチで、ユニバーサルデザインを考える一冊。具体事例も豊富に掲載。
件名1 障害者福祉
件名2 ユニバーサルデザイン
件名3 バリアフリー(建築)

(他の紹介)内容紹介 発生から消滅まで、全国的視野で「板碑」を把えなおす。
(他の紹介)目次 1 板碑とは何か
2 仏塔の造立
3 板碑の発生
4 板碑の展開
5 板碑の隆盛
6 板碑の衰退
7 研究余滴


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。