検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

アドラー心理学を語る  1  性格は変えられる 

著者名 野田 俊作/著
出版者 創元社
出版年月 [2017]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181182361KR291.038/A8/242階図書室150郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
291.18 291.038 291.18 291.038

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001521205
書誌種別 電子図書
書名 アドラー心理学を語る  1  性格は変えられる 
書名ヨミ アドラー シンリガク オ カタル 
著者名 野田 俊作/著
著者名ヨミ ノダ シュンサク
出版者 創元社
出版年月 [2017]
ページ数 1コンテンツ
分類記号 140.8
分類記号 140.8
内容紹介 日本におけるアドラー心理学の第一人者が、対話形式で著す実践講座。1は、性格を変えるための具体的方法を示し、究極目標の「共同体感覚」について平易に解説する。
著者紹介 1948年生まれ。大阪大学医学部卒。神戸家庭裁判所医務室技官勤務などを経て、相談施設(アドラーギルド)を開業。日本アドラー心理学会認定指導者、初代日本アドラー心理学会会長。
件名 心理学
個人件名 Adler Alfred
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 少年を誘う不気味な古書店主、呪われた聖書台の因果、年代物の時祷書に隠された秘密、ジョン・ディーの魔術書の怪…ケンブリッジ大学図書館フェロー、英国書誌学会長を務めた特異な経歴の作家による、全14篇の比類なき書物愛に満ちた異色の古書怪談集!
(他の紹介)著者紹介 マンビー,アラン・ノエル・ラティマ
 イギリスの作家・書誌学者・ライブラリアン。1913年ロンドン・ハムステッド生まれ。ケンブリッジ大学卒業後、大手古書店のバーナード・コーリッチ、サザビーズに勤務。1936年陸軍銃砲隊へ編入され、フランス戦線で捕虜となり、アイヒシュテット近郊の捕虜収容所へ収容され、そこで雑誌に怪奇小説を寄稿。戦後、1949年に好古的怪奇小説集『アラバスターの手』を発表。M・R・ジェイムズの衣鉢を継ぐ作家と目される。のちにケンブリッジ大学キングズ・カレッジ図書館フェロー、英国書誌学協会長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。