蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
苗穂・本町 | 3410086684 | J41/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
菊水元町 | 4310040060 | J41/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東月寒 | 5210055736 | J41/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001090591 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
算数から数学へ |
書名ヨミ |
サンスウ カラ スウガク エ |
著者名 |
宇沢 弘文/著
|
著者名ヨミ |
ウザワ ヒロフミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1998.7 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
411
414
|
分類記号 |
411
414
|
ISBN |
4-00-005406-6 |
内容紹介 |
数学の考え方を単に知識としてではなく、その幽玄な世界にふれ、楽しめるように解き明かす。小学校高学年から中・高生、子どもに数学を教えたい大人たち、数学が苦手という人に。 |
著者紹介 |
1928年鳥取県生まれ。東京大学理学部数学科卒業。中央大学教授。専攻は経済学。著書に「地球温暖化を考える」など。 |
件名 |
代数学、幾何学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
俺の名前はナツキ・スバル!無知無能、無力無謀、四拍子欠けた現代日本出身のどこにでもいる高校生だ!そんな俺が突然招かれたのは、見知らぬファンタジー世界だった!超絶美少女と美幼女のお出迎えを受け、いざ異世界冒険譚!って話かと思いきや、どうもそんな単純な話じゃないらしい。俺が記憶喪失?塔の『試験』続行中?おいおいこいつは、暗雲立ち込めてきやがったぜ!「もっと強い人も、頭のいい人もいるのかもしれない。でも、私はあなたが、スバルがいい」大人気Web小説、喪失と再生の第二十三幕。―『ナツキ・スバル』、オマエハダレダ? |
内容細目表
前のページへ