検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

最新免疫学 がん治療から神経免疫学まで  別冊日経サイエンス  

著者名 中西 真人/編
出版者 日経サイエンス
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180586315491.8/サ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.31 913.31
竹取物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001407675
書誌種別 図書
著者名 中西 真人/編
著者名ヨミ ナカニシ マヒト
出版者 日経サイエンス
出版年月 2019.8
ページ数 127p
大きさ 28cm
ISBN 4-532-51234-7
分類記号 491.8
分類記号 491.8
書名 最新免疫学 がん治療から神経免疫学まで  別冊日経サイエンス  
書名ヨミ サイシン メンエキガク 
副書名 がん治療から神経免疫学まで
副書名ヨミ ガンチリョウ カラ シンケイ メンエキガク マデ
内容紹介 「CAR-T細胞でがんを攻撃」「万能型のインフルエンザワクチン」「制御性T細胞の発見」…。基礎的な生命科学研究と先端的な医療の双方に大きなインパクトをもたらしてきた免疫学の最新の成果を紹介する。
件名1 免疫学
叢書名 別冊日経サイエンス

(他の紹介)内容紹介 かぐや姫は記紀神話が葬り去った原始の“火山の女神”だった!知られざる大地動乱の古代列島社会の実像を解明する。
(他の紹介)目次 はじめに―『竹取物語』に隠された主題とは?
第1章 『竹取物語』と夜の神話
第2章 月の神話と火山の神
第3章 天武天皇と「脱神話化」する国家
第4章 皇子・貴族たちの求婚難題譚
第5章 かぐや姫はなぜ月世界へ帰ったのか?
終章 物語の成立・神道の成立―歴史の流れは神話から文明へ
付録 『竹取物語』全文
(他の紹介)著者紹介 保立 道久
 1948年東京都生まれ。国際基督教大学を卒業後、東京都立大学大学院人文科学研究科修了。現在、東京大学史料編纂所長を経て、同教授。平安鎌倉時代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。