検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

シンボル形式の哲学  2 岩波文庫 第2巻 神話的思考 

著者名 カッシーラー/著
出版者 岩波書店
出版年月 1991.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111125241134.8/カ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3210875773134/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カッシーラー
2019
159.4 159.4
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000646518
書誌種別 図書
書名 シンボル形式の哲学  2 岩波文庫 第2巻 神話的思考 
書名ヨミ シンボル ケイシキ ノ テツガク 
著者名 カッシーラー/著
著者名ヨミ カッシーラー
出版者 岩波書店
出版年月 1991.9
ページ数 495p
大きさ 15cm
分類記号 134.8
分類記号 134.8
ISBN 4-00-336732-4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 考える前に「結論」は出ている。自分も他人も瞬時に動かすすごい方法。直感+行動=迷いがなくなる。データや他人に振り回されず、自分もチームも動かす技術。
(他の紹介)目次 第1章 結論を出せ!(すぐ動くためには「思考のスキル」がいる
「頭出しの結論」を出そう ほか)
第2章 一歩踏み出す(一歩踏み出すためにできること
とにかく、ひとまず手をあげよう ほか)
第3章 人を動かす(他人を味方につけるには、人間関係のつくり方が大事
他人は動かせるし、変えられる ほか)
第4章 「軸」を持て(「軸」が自信や成長の原動力になる
自分の「軸」のつくり方 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。