検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

釣りエサ ルアー・エギ・毛バリ・生エサのひみつ 魚を誘う、色・匂い・味・成分・硬さ・音に科学で迫る!    

著者名 長岡 寛/著
出版者 つり人社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180516502787.1/ナ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2213063031787/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
787.1 787.1
釣り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001398750
書誌種別 図書
書名 釣りエサ ルアー・エギ・毛バリ・生エサのひみつ 魚を誘う、色・匂い・味・成分・硬さ・音に科学で迫る!    
書名ヨミ ツリエサ ルアー エギ ケバリ ナマエサ ノ ヒミツ 
著者名 長岡 寛/著
著者名ヨミ ナガオカ ヒロシ
出版者 つり人社
出版年月 2019.8
ページ数 271p
大きさ 19cm
分類記号 787.1
分類記号 787.1
ISBN 4-86447-337-8
内容紹介 何色がよく釣れる? 臭いエサのほうが魚は集まる? 甘いエサはよく食べる? 究極の釣りエサ成分とは? 魚が食い込みやすい硬さとは? 最新の情報やデータをもとに、さまざまな角度から釣りエサについて解説する。
著者紹介 1960年生まれ。東京都出身。北里大学海洋生命科学部卒業。マルキユー(株)にて配合エサやエコギアの開発に携わる。教育機関で講義や実習も行う。
件名 釣り
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 釣りエサの種類と特性
魚から見た釣りエサと釣り人
魚は釣りイトが見える?
ルアーとエサ、何色がよく釣れる
臭いエサのほうが魚は集まる?
甘いエサはよく食べる?
釣り場の騒音はNGか
究極の釣りエサ成分とは
偽物なのになぜ釣れる
最適なエサ、ルアーのサイズとは
魚が食い込みやすい釣りエサの硬さとは
釣りエサは環境にどう影響するか
釣りエサのひみつ―4つのエピソード
(他の紹介)著者紹介 長岡 寛
 1960年東京都出身。1982年、北里大学海洋生命科学部(当時の水産学部・水産食品学科)卒業と同時にマルキユー(株)(当時の小口油肥株式会社)に入社、配合エサやエコギアの開発に携わる。2012年、(独)水産総合研究センター、JFおおいた、マルキユー(株)の共同開発によるタチウオ曳き縄専用商材「パワーシャッド・ストロング」の開発に参加。現在も同社勤務の傍ら、東京海洋大学の公開講座「フィッシング・カレッジ」では講師を務め、福井県立若狭高校、京都府立海洋高校等の教育機関でも講義や実習を行なっている。釣り雑誌等の執筆・テレビ出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。