蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013011793 | J49/ヒ/ | 図書室 | J3 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
太平百合原 | 2410398651 | J49/ヒ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
栄 | 3312589694 | J49/ヒ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おいしゃさんにいくときの絵本 : …
WILLこども知…
目をよくする最強の食べ物図鑑 : …
平松 類/著
バブルが村にやってきた! : 絵本…
森永 卓郎/作,…
人生が変わる緑内障の超本質 : 医…
平松 類/著
老いた親はなぜ部屋を片付けないのか
平松 類/著
緑内障 : 失明を99%防ぐ治療と…
平松 類/著
名医が教える!目のトラブル解決大全…
平松 類/著
緑内障について平松類先生に聞いてみ…
平松 類/著
「老害の人」にならないコツ
平松 類/著
名医が教える新しい目のトリセツ :…
平松 類/著
眼科医が警告する視力を失わないため…
平松 類/著
へんし〜ん!ことばブック : 伝え…
齋藤 孝/著,林…
きみがきみらしく生きるための子ども…
甲斐田 万智子/…
いちねんせいえほん
高濱 正伸/監修…
おさほうえほん : 育ちのよさが身…
高濱 正伸/監修…
自分でできる!人生が変わる緑内障の…
平松 類/著
高齢者を知ろう! : 脳と体の変化…
平松 類/監修
黄斑変性・浮腫で失明しないために …
平松 類/著
もっと生きかたルールブック : ヤ…
齋藤 孝/監修,…
子どもガボール : 見るだけで視力…
平松 類/著,サ…
老人の取扱説明書
平松 類/著
老眼・緑内障・白内障の克服法100…
相原 一/著,根…
あんしんえほん
高濱 正伸/監修…
眼科医だけが知っている一生視力を失…
平松 類/著
子どもテツガク : 大切なのは考え…
小川 仁志/著,…
高齢者を身近な危険から守る本 : …
森 透匡/監修,…
くらべてわかる英単語図鑑
牧野 高吉/著,…
もっとよのなかルールブック : メ…
高濱 正伸/監修…
患者が絶えないカリスマ眼科医がやっ…
平松 類/著
おやくそくえほん
高濱 正伸/監修…
赤ちゃんはどこからくるの? : 親…
のじま なみ/著…
子どもの目を良くする親、悪くする親…
平松 類/共著,…
老化って言うな!
平松 類/著
知ってはいけない医者の正体
平松 類/著
生きかたルールブック : ヤワな大…
齋藤 孝/監修,…
眼科医がすすめる目の不調を感じたら…
平松 類/監修
認知症の取扱説明書
平松 類/著,内…
マンガでわかる!老いた親との上手な…
平松 類/著,つ…
よのなかルールブック : メシが食…
高濱 正伸/監修…
1日3分見るだけでぐんぐん目がよく…
平松 類/著
自分で治す!老眼・近視
日比野 佐和子/…
緑内障の最新治療 : これで失明は…
平松 類/著,植…
図解老人の取扱説明書
平松 類/著
認知症の取扱説明書
平松 類/著,内…
老眼のウソ : 人生をソンしないた…
平松 類/著,蒲…
老人の取扱説明書
平松 類/著
「マス目」で気づく目の病気 : 視…
平松 類/著
老人の取扱説明書
平松 類/著
眺めるだけで目がよくなる眼トレ
日比野 佐和子/…
本当は怖いドライアイ : 「様子を…
平松 類/著,蒲…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001665664 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
目まもりドリル お医者さんが考えた |
書名ヨミ |
メマモリ ドリル |
著者名 |
平松 類/著
|
著者名ヨミ |
ヒラマツ ルイ |
著者名 |
林 ユミ/絵 |
著者名ヨミ |
ハヤシ ユミ |
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
496.41
|
分類記号 |
496.41
|
ISBN |
4-8470-7116-4 |
内容紹介 |
デジタル教科書、コロナ自粛で低下した子どもの視力もスッキリ! まちがい探し、絵探し、迷路などを親子で楽しく遊びながら、目を大事にする習慣を子どもに贈る眼トレ絵本。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。愛知県出身。眼科医、医学博士。二本松眼科病院副院長。著書に「1日3分楽しむだけで勝手に目が良くなる!ガボール・アイ」など。 |
件名 |
視力 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この財産、めったな奴にやれるものか―。河原専造は余命半年と宣告された。唯一の相続人は年若き後妻。しかし彼女が遺言状の有無を弁護士に問い合わせていたことを知り、専造は激怒。過去付き合っていた四人の女が生んだ子供たちを探し出し、遺産の相続人に加えることにした…。莫大な遺産をめぐって人間のあくなき欲望が絡み合う著者の代表作。江戸川乱歩が激賞した名作、ついに復刊! |
内容細目表
前のページへ