蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北区民 | 2113162578 | 366/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西区民 | 7113185354 | 366/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
図書情報館 | 1310535594 | 366.3/ハ/ | 2階図書室 | LIFE-250 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001632719 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハラスメント言いかえ事典 トラブル回避のために知っておきたい |
書名ヨミ |
ハラスメント イイカエ ジテン |
著者名 |
山藤 祐子/監修
|
著者名ヨミ |
ザントウ ユウコ |
著者名 |
新村 響子/協力 |
著者名ヨミ |
ニイムラ キョウコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
366.3
|
分類記号 |
366.3
|
ISBN |
4-02-334051-0 |
内容紹介 |
ハラスメント対策の人気講師が、トラブル回避のポイントを徹底レクチャー。職場や日常生活でありがちな100の事例を取り上げ、言いかえワードを◎△×形式で紹介する。ハラスメント対策のノウハウが満載。 |
件名 |
パワーハラスメント、セクシャル ハラスメント、話しかた |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界に例をみないほど大規模な公害問題、水俣病。その被害者である漁民たちの運動や、患者たちの苦悩・希望を克明に描いた『苦海浄土』は、二十世紀の日本文学を代表する作品であり続けている。小説やノンフィクションといった既存のジャンルにおさまらないこの作品を、作者である石牟礼道子は、現代詩の枠組みを超えた「新しい『詩』」であると言った。『苦海浄土』の言葉と、私たちはいかに向き合うことができるのか? |
(他の紹介)目次 |
はじめに 『苦海浄土』とは何か 第1章 小さきものに宿る魂の言葉 第2章 近代の闇、彼方の光源 第3章 いのちと歴史 第4章 終わりなき問い ブックス特別章 『椿の海の記』の世界―語らざる自然といのちの文学 ブックリスト―石牟礼道子の宇宙を読む |
内容細目表
前のページへ