蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
疲れないパソコン仕事術 多忙な毎日をちょっとラクにする90TIPS できるビジネス
|
著者名 |
小枝 祐基/著
|
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013028678 | 007/コ/ | 図書室 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似新川 | 2213061381 | 007/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
網野 善彦 大津 透 鬼頭 宏 桜井 英治 山本 幸司
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001340795 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小枝 祐基/著
|
著者名ヨミ |
コエダ ユウキ |
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-295-00532-2 |
分類記号 |
007.6
|
分類記号 |
007.63
|
書名 |
疲れないパソコン仕事術 多忙な毎日をちょっとラクにする90TIPS できるビジネス |
書名ヨミ |
ツカレナイ パソコン シゴトジュツ |
副書名 |
多忙な毎日をちょっとラクにする90TIPS |
副書名ヨミ |
タボウ ナ マイニチ オ チョット ラク ニ スル キュウジュウ チップス |
内容紹介 |
マウスは極力使わない、邪魔な機能はオフ-。業務の効率化だけでなく、「どうすれば疲れないか」をテーマに、パソコン操作のテクニックを紹介。疲れずに仕事と上手に付き合うための方法を精神科医が教えるコラムも収録する。 |
著者紹介 |
1979年生まれ。スマートフォンやPC関連の取材・記事執筆を精力的に行う傍ら、生活家電およびデジタルガジェットなどのインプレッション記事も執筆するフリーライター。 |
件名1 |
パーソナルコンピュータ
|
叢書名 |
できるビジネス |
(他の紹介)内容紹介 |
古代から中世へ、京都から東国へ、貴族政治から武士政治へ。古代国家が解体し、群雄割拠の中から、武士の棟梁、清和源氏の嫡流頼朝は鎌倉に幕府を開いた。彼は何ゆえ天下を掌握し得たのか。妻政子はどんな役割を果たしたのか。幕府の職制、東国武士の特性、全国支配の地歩を固めた北条氏の功績など日本歴史の転換点、鎌倉前期の時代像を描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 幕府開創 第2章 頼朝の構想 第3章 頼家・実朝と政子 第4章 京都朝廷と承久の乱 第5章 幕府の確立と武士社会 第6章 北条時頼の登場 第7章 新時代の息吹 |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 幸司 1946年生まれ。慶應義塾大学大学院経済史専攻修士課程修了。出版社勤務を経て、中央大学大学院国史学専攻博士課程単位取得。神奈川大学短期大学部・同大学院歴史民俗資料学研究科教授を経て、静岡文化芸術大学教授。専門は日本中世法制史・思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ