蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
自分に仕掛けるモチベーションの力 前向きに生き抜く知恵86話
|
著者名 |
山川 修平/著
|
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新発寒 | 9213091722 | 159/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001279496 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分に仕掛けるモチベーションの力 前向きに生き抜く知恵86話 |
書名ヨミ |
ジブン ニ シカケル モチベーション ノ チカラ |
著者名 |
山川 修平/著
|
著者名ヨミ |
ヤマカワ シュウヘイ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159.4
|
分類記号 |
159.4
|
ISBN |
4-380-18010-1 |
内容紹介 |
求めなければ摑めない、すべてを否定してみる、知恵の成果を交換する、ライバルを探せ…。「人生は、所詮自分との闘いである」と語る著者が、81年の人生を振り返りながら、自分なりのモチベーションを綴る。 |
著者紹介 |
1936年岩手県生まれ。早稲田大学卒。住宅産業ジャーナリストとして執筆活動を行う。著書に「韓国浪漫彷徨」「小説北上川」「住宅産業界の鬼才」など。 |
件名 |
人生訓、動機づけ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
求めなければ掴めない 静かなる宣言 悔しさをかみしめる 集中と解放 言い訳を飲み込む ほめ言葉の「裏返し」 アクセルとブレーキは同時に踏めない 「リベンジ」の対象は自分 感動との出会いを掴め 瞬時のバトルの勝利者になる〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
山川 修平 1936年岩手県一関市生まれ。一関一高、早稲田大学卒。10代に肺結核のため長期療養生活、21歳で高校進学。波乱の高校生活を送る。大学卒業後出版社勤務を経て独立、異色の専門誌『著者と編集者』等発刊。出版業挫折、死の彷徨を経てハウスメーカーに勤務。営業企画を担当。停年退職後、住宅産業ジャーナリストとして執筆活動。「住宅産業の死角」(「住宅産業新聞」連載)の好評を経てセミナー講演活動。60代半ば心筋梗塞で倒れるも奇跡的に生還。冠動脈バイパス手術を受ける。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ