検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

日本人の知らないトランプのアメリカ     

著者名 日高 義樹/著
出版者 海竜社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013136455312/ヒ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112656875312/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 菊水元町4313081889312/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日高 義樹
2018
312.53 312.53
Trump Donald J. アメリカ合衆国-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001275609
書誌種別 図書
書名 日本人の知らないトランプのアメリカ     
書名ヨミ ニホンジン ノ シラナイ トランプ ノ アメリカ 
著者名 日高 義樹/著
著者名ヨミ ヒダカ ヨシキ
出版者 海竜社
出版年月 2018.5
ページ数 231p
大きさ 20cm
分類記号 312.53
分類記号 312.53
ISBN 4-7593-1613-1
内容紹介 大変化を遂げるアメリカと、日本はどう付き合っていけばよいのか。歴代大統領を取材した在米ジャーナリストが、変化の実情と、日本と日本人がこれから何をしなければならないかを伝える。
著者紹介 1935年名古屋市生まれ。東京大学英文学科卒業。ハーバード大学客員教授、ケネディスクール・タウブマン・センター諮問委員、ハドソン研究所主席研究員。著書に「米朝密約」など。
件名 アメリカ合衆国-政治・行政
個人件名 Trump Donald J.
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 歴代大統領を取材した在米ジャーナリストが、最新情報を報告。大変化を遂げるアメリカと日本はどう付き合っていけばよいのか―。
(他の紹介)目次 第1章 トランプが起こしたポトマックの奇跡
第2章 世界を震撼させる核先制攻撃
第3章 世界を変えるトランプ戦略
第4章 トランプを襲うワシントンの暗黒政治
第5章 トランプの次はトランプ
第6章 私が見た変化するホワイトハウス
(他の紹介)著者紹介 日高 義樹
 1935年、名古屋市生まれ。東京大学英文学科卒業。1959年、NHKに入局。ワシントン特派員をかわきりに、ニューヨーク支局長、ワシントン支局長を歴任。NHKエンタープライズ・アメリカ代表を経て、理事待遇アメリカ総局長。審議委員を最後に、1992年退職。その後、ハーバード大学客員教授、ケネディスクール、タウブマン・センター諮問委員、ハドソン研究所主席研究員として、日米関係の将来に関する調査・研究の責任者を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。