検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

税金格差 なぜこの国は「正直者がバカを見る」仕組みなのか?    

著者名 梶原 一義/[著]
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はっさむ7313059375345/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーネスト・ゲルナー 加藤 節
2000
311.3 311.3
ナショナリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001222568
書誌種別 図書
著者名 梶原 一義/[著]
著者名ヨミ カジハラ カズヨシ
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2017.12
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-295-40143-8
分類記号 345.1
分類記号 345.1
書名 税金格差 なぜこの国は「正直者がバカを見る」仕組みなのか?    
書名ヨミ ゼイキン カクサ 
副書名 なぜこの国は「正直者がバカを見る」仕組みなのか?
副書名ヨミ ナゼ コノ クニ ワ ショウジキモノ ガ バカ オ ミル シクミ ナノカ
内容紹介 歪んだ「税」こそが不公平の元凶である。なぜこの国は正直者がバカを見る仕組みなのか? 持てる者ほど払わず、持たざる者ほど重荷となる理不尽の根源を、ジャーナリストの視点と確かなデータで描き出す。
著者紹介 1953年生まれ。北九州市出身。早稲田大学商学部卒業。ダイヤモンド社入社。『週刊ダイヤモンド』記者としてマクロ経済や中小企業等を担当。以後、各種経営情報誌や単行本等の編集に従事。
件名1 租税制度

(他の紹介)内容紹介 「近代世界の形成と再形成とに果たした力は明白でありながら、それに取りつかれていない人間には依然として他人事で理解不可能なままにとどまっているナショナリズム」、その本質は何か、この難問に、英国哲学界の巨人ゲルナーが、政治社会学、社会人類学などの該博な知識を駆使して解明を試みる。1983年の刊行以来、「第一級のナショナリズム研究書」と高く評価され、大きな影響を与えてきた現代の名著、待望の完訳なる。
(他の紹介)目次 第1章 定義
第2章 農耕社会における文化
第3章 産業社会
第4章 ナショナリズムの時代への移行
第5章 民族とは何か
第6章 産業社会における社会的エントロピーと平等
第7章 ナショナリズムの類型
第8章 ナショナリズムの将来
第9章 ナショナリズムとイデオロギー
第10章 結論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。