蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013263450 | 159/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
麓 幸子 日経BP総研マーケティング戦略研究所
人生訓 女性労働者 キャリアデザイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001163169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仕事も私生活もなぜかうまくいく女性の習慣 働く女性のためのキャリアの教科書 |
書名ヨミ |
シゴト モ シセイカツ モ ナゼカ ウマク イク ジョセイ ノ シュウカン |
著者名 |
麓 幸子/著
|
著者名ヨミ |
フモト サチコ |
著者名 |
日経BP総研マーケティング戦略研究所/編 |
著者名ヨミ |
ニッケイ ビーピー ソウケン マーケティング センリャク ケンキュウジョ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159.4
|
分類記号 |
159.4
|
ISBN |
4-8222-3884-1 |
内容紹介 |
考え方を変えれば、行動と習慣が変わる。働く女性を長年取材してきた著者が、圧倒的に豊富な実例と詳細なデータ、最新の理論で成功した女性たちの共通項を明かす。すぐできる90のチェック&アドバイス付き。 |
著者紹介 |
法政大学大学院経営学研究科修士課程修了。日経BP社執行役員。日経BP総研マーケティング戦略研究所長。筑波大学非常勤講師。著書に「女性活躍の教科書」など。 |
件名 |
人生訓、女性労働者、キャリアデザイン |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
新時代をつくる女性のキャリア戦略。圧倒的に豊富な実例と詳細なデータ、最新の理論でやさしく解説する―「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」受賞者をはじめ、成功した女性たちには共通項があった。元日経ウーマン編集長が教えるキャリアの手引書。すぐできる!90のチェック&アドバイス付。 |
(他の紹介)目次 |
1 まず、働く女性をめぐる課題を整理します(働く女性にとって日本はどんな国? なぜ、日本では女性が働き続けにくいのか ほか) 2 女性たちがつくる新たな時代が始まります(女性活躍推進法が働く女性に与えるインパクト あなたの活躍があなたの会社を変えていく ほか) 3 「キャリアチャート」が教えてくれるもの(「キャリアチャート」を書いてみよう 成功した女性たちの「キャリアチャート」の共通項) 4 成功する女性たちが実践している5つのこと(その1 「今・ここ」を大切にし、偶然の出来事をチャンスに変える その2 よい人間関係を構築し、周囲にサポーターを増やしている ほか) 5 自分らしい未来を築くための6つのアドバイス(その1 長い目で自分のキャリアを考えよう その2 自分のキャリアのオーナーシップを持とう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
麓 幸子 日経BP社執行役員。日経BP総研マーケティング戦略研究所長。1984年筑波大学卒業。同年、日経BP社入社。88年日経ウーマンの創刊メンバーとなる。06年日経ウーマン編集長。12年ビズライフ局長。日経ウーマン、日経ヘルスなどの3媒体の発行人になる。14年日経BPヒット総合研究所長。15年日経BP総合研究所副所長。16年執行役員。17年現職。2014年法政大学大学院経営学研究科修士課程修了。内閣府、林野庁、経団連・21世紀政策研究所などの委員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ