検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

第四の革命 情報圏が現実をつくりかえる    

著者名 ルチアーノ・フロリディ/著   春木 良且/監訳   犬束 敦史/監訳   先端社会科学技術研究所/訳
出版者 新曜社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180122681007.3/フ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013111716007/フ/図書室01a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
007.3 007.3
情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001151616
書誌種別 図書
書名 第四の革命 情報圏が現実をつくりかえる    
書名ヨミ ダイヨン ノ カクメイ 
著者名 ルチアーノ・フロリディ/著
著者名ヨミ ルチアーノ フロリディ
著者名 春木 良且/監訳
著者名ヨミ ハルキ ヨシカツ
著者名 犬束 敦史/監訳
著者名ヨミ イヌズカ アツシ
出版者 新曜社
出版年月 2017.4
ページ数 18,321,37p
大きさ 20cm
分類記号 007.3
分類記号 007.3
ISBN 4-7885-1522-2
内容紹介 私たちはいま、コペルニクス、ダーウィン、フロイトの革命に続く、デジタルICTがもたらした第四の革命の只中に生きている。ICTのもたらす可能性を考察した、ICTが現在と未来の生活に及ぼす影響について理解できる書。
著者紹介 1964年ローマ生まれ。ウォーリック大学で認識論と論理哲学を研究、博士号を取得。オックスフォード大学セント・クロス・カレッジのフェロー。共著に「情報倫理の思想」がある。
件名 情報と社会
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 私たちはいま、コペルニクス、ダーウィン、フロイトの革命に続く、デジタルICTがもたらした第四の革命の只中に生きている。ICTは、もはや単なるツールではない。それは環境であり、私たちの知的、物理的なリアリティを創り、自己理解と相互に関わるしかたを変え、世界を解釈する力となった。今起こりつつある根底からの変化は、どのような可能性とリスクをもたらすのか?ICTの進歩は、人類とその見通しうる未来に、どのような影響を与えるのか?
(他の紹介)目次 第1章 時間―ハイパーヒストリー
第2章 スペース―インフォスフィア
第3章 アイデンティティ―オンライフ
第4章 自己理解―四つの革命
第5章 プライバシー―情報摩擦
第6章 知性―世界に書き込む
第7章 エージェンシー―世界を覆う
第8章 政治―マルチエージェントシステムの登場
第9章 環境―デジタルの先の一手
第10章 倫理―e‐環境主義
(他の紹介)著者紹介 フロリディ,ルチアーノ
 1964年ローマ生まれ。ローマ・ラ・サピエンツァ大学で古典学、哲学を学び、イギリスのウォーリック大学に進んで認識論と論理哲学を研究、1989年に博士号を取得。現在、オックスフォード大学セント・クロス・カレッジのフェロー。専門は、哲学及び情報倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
春木 良且
 フエリス女学院大学国際交流学部教授。東京大学工学系研究科博士課程単位取得期間満了退学(先端学際工学専攻)。経営情報学会社会連携型PBL研究部会主査(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
犬束 敦史
 キャスタリア株式会社コンサルタント。東京大学教養学部地域文化研究学科ロシア・東欧地域文化研究分科卒業。学生時代の専門はロシア研究、特にロシアの教育におけるICTの活用について研究する。現在の専門はモバイルラーニング(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。