蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
薬がみえる vol.2 代謝系の疾患と薬/内分泌系の疾患と薬 産婦人科系の疾患と薬/血液系の疾患と薬 免疫・炎症・アレルギー疾患と薬/眼・耳・皮膚の疾患と薬
|
著者名 |
医療情報科学研究所/編集
|
出版者 |
メディックメディア
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
2
|
2021/10/28
|
2026/03/31
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
航西日記 : パリ万国博見聞録 :…
渋沢 栄一/[著…
渋沢栄一焦らない悔やまない心配しな…
渋沢 栄一/著,…
おかねってなぁに? : みんなでつ…
おかだ さえ/作…
渋沢栄一うまくいく人の考え方
渋沢 栄一/著,…
抄訳渋沢栄一『至誠と努力』 : 人…
渋沢 栄一/著,…
渋沢栄一と同時代を生きたキーパーソ…
「渋沢栄一と同時…
渋沢栄一の足跡をたどる旅
「渋沢栄一の足跡…
世渡りの修養・処世訓言集
渋沢 栄一/著
論語と算盤 : 渋沢栄一の名著を「…
渋沢 栄一/著
渋沢栄一「青淵論叢」 : 道徳経済…
渋沢 栄一/[述…
渋沢栄一運命を切り拓く言葉
渋沢 栄一/著,…
ビジュアル図解日本資本主義の父渋沢…
渋沢栄一研究会/…
<現代語訳>ベスト・オブ・渋沢栄一
渋沢 栄一/著,…
33歳の決断で有名企業500社を育…
渋澤 健/著
SDGs投資 : 資産運用しながら…
渋澤 健/著
漫画版論語と算盤
渋沢 栄一/原作…
あらすじ論語と算盤
渋澤 健/監修
富と幸せを生む知恵 : ドラッカー…
渋沢 栄一/著,…
寄付をしてみよう、と思ったら読む本
渋澤 健/著,鵜…
人生100年時代のらくちん投資
渋澤 健/著,中…
論語と算盤 : モラルと起業家精神
渋沢 栄一/[著…
渋沢栄一 愛と勇気と資本主義
渋澤 健/著
原典でよむ渋沢栄一のメッセージ
渋沢 栄一/[著…
渋沢栄一「論語と算盤」と現代の経営
守屋 淳/編著,…
金融のプロに騙されるな : 生命保…
後田 亨/著,渋…
富と幸せを生む知恵 : ドラッカー…
渋沢 栄一/著,…
現代語訳渋沢栄一自伝 : 「論語と…
渋沢 栄一/著,…
超訳論語と算盤
渋沢 栄一/著,…
「論語」人間、一生の心得
渋沢 栄一/著,…
渋沢栄一逆境を生き抜く言葉
渋沢 栄一/著,…
青淵百話 : <伝記>渋沢栄一
渋沢 栄一/著
渋沢栄一現代ビジネスに活かす言葉
渋沢 栄一/[著…
渋沢百訓 : 論語・人生・経営
渋沢 栄一/[著…
渋沢栄一の「論語講義」
渋沢 栄一/著,…
渋沢栄一100の訓言 : 「日本資…
渋澤 健/著
「論語」を生かす私の方法 : 渋沢…
渋沢 栄一/著,…
論語と算盤 : 現代語訳
渋沢 栄一/著,…
Information : 情報教…
山田 肇/監修,…
人の上に立つ人の「見識」力 : 「…
渋沢 栄一/著
論語と算盤
渋沢 栄一/[著…
これがオルタナティブ投資だ! : …
渋澤 健/著
渋沢栄一論語の読み方
渋沢 栄一/原著…
渋沢栄一とヘッジファンドにリスクマ…
渋沢 健/著
日本の企業家群像 : ビジュアル日…
岩崎 弥太郎/伝…
論語を活かす
渋沢 栄一/著
雨夜譚(あまよがたり)余聞
渋沢 栄一/述
渋沢栄一 : 雨夜譚/渋沢栄一自叙…
渋沢 栄一/著
孔子 : 人間、どこまで大きくなれ…
渋沢 栄一/著
孔子 : 人間、一生の心得
渋沢 栄一/著
孔子 : 人間、どこまで大きくなれ…
渋沢 栄一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000955812 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
薬がみえる vol.2 代謝系の疾患と薬/内分泌系の疾患と薬 産婦人科系の疾患と薬/血液系の疾患と薬 免疫・炎症・アレルギー疾患と薬/眼・耳・皮膚の疾患と薬 |
書名ヨミ |
クスリ ガ ミエル |
著者名 |
医療情報科学研究所/編集
|
著者名ヨミ |
イリョウ ジョウホウ カガク ケンキュウジョ |
出版者 |
メディックメディア
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
23,467p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
491.5
|
分類記号 |
491.5
|
ISBN |
4-89632-585-0 |
内容紹介 |
人体の生理、疾患の病態生理、薬理作用をつなげて構成したビジュアルテキスト。姉妹シリーズ「病気がみえる」の参照ページも掲載する。vol.2は代謝系、内分泌系、産婦人科系、血液系、免疫・炎症などの疾患と薬を解説。 |
件名 |
薬理学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
発進から六世かけ、直交星群の反物質を扱う技術をも発展させた“孤絶”の科学者たち。ようやく故郷の惑星を救う目処がつき、帰還の途につくことに。だが、「時の矢」の反転で航宙に危険が増すくらいなら、母星が破滅してもかまわないと主張する帰還反対派もあらわれていた。対立が激化する“孤絶”で、未来からのメッセージを受けとるシステムの建設計画が発表される。稼働すれば、未来の事象のすべて、“孤絶”と故郷の運命もわかるというが…。わたしたちとは異なる時空の法則から構築された奇妙な宇宙で、奔放にアイデアをかけめぐらせた“直交”三部作、堂々の完結篇! |
内容細目表
前のページへ