検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

伊藤真の憲法入門 講義再現版    

著者名 伊藤 真/著
出版者 日本評論社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180221582323.1/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
525.3 525.3
建築積算

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001196191
書誌種別 図書
書名 伊藤真の憲法入門 講義再現版    
書名ヨミ イトウ マコト ノ ケンポウ ニュウモン 
著者名 伊藤 真/著
著者名ヨミ イトウ マコト
版表示 第6版
出版者 日本評論社
出版年月 2017.9
ページ数 17,248p
大きさ 21cm
分類記号 323.14
分類記号 323.14
ISBN 4-535-52304-3
内容紹介 憲法は知識として学べばいいというものではなく、実践すべきもの。「一人ひとりの人間を個人として尊重する」憲法の基本理念をしっかり踏まえた、憲法入門書。安保関連法、共謀罪など、近時の憲法的論点に言及した第6版。
著者紹介 1958年東京生まれ。東京大学法学部卒業。84年弁護士登録。「伊藤真の司法試験塾」(「伊藤塾」に改称)を開塾。一人一票実現国民会議事務局長。著書に「憲法は誰のもの?」など。
件名 憲法-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 特集 ZEH時代へ向けた断熱性能と家づくり
建設コストの概要と事例(掲載価格について
建築物・新設住宅着工統計
住宅着工戸数
建設労働者職種別賃金 ほか)
工事項目一覧(仮設工事
土工事
杭打ち・基礎工事
木工事(造作含む) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。