検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ものの見方が180度変わる古事記     

著者名 古高 裕記/著
出版者 総合法令出版
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013118085913.2/コ/図書室16一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310575756913.2/コ/2階図書室LIFE-245一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
837 837

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001722072
書誌種別 図書
書名 ものの見方が180度変わる古事記     
書名ヨミ モノ ノ ミカタ ガ ヒャクハチジュウド カワル コジキ 
著者名 古高 裕記/著
著者名ヨミ コダカ ヒロキ
出版者 総合法令出版
出版年月 2022.11
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 913.2
分類記号 913.2
ISBN 4-86280-870-7
内容紹介 「古事記」の物語の中から、ビジネスや自己啓発に使える話を厳選し、現代語訳を付けて紹介。仕事や雑談のネタ、人生の指針などを楽しみながら学ぶことができる。日本文化の学び直しや古典の教養を深めるためにも活用できる書。
著者紹介 東京生まれ。明治大学政治経済学部政治学科卒業後、衆議院議員国会秘書に。独自の視点で日本文化を解説する手法を確立。神社本庁監修の神社検定(神道文化検定)壱級を所持。
件名 古事記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本語力があれば、英語力はもっと伸びる。日本社会、国際情勢、文学に歴史…日本語で、英語で、はっきり意見を述べるには?取材に基づく確かな情報と豊かな教養を盛り込んだ名物コラムで情報整理&発信術を学び、日英バイリンガルで知の技術を身につける!
(他の紹介)目次 7月(40年ぶりの「ポー」
詩の響きわたる村
ダッカの人質事件 ほか)
8月(新都知事決まる
千代の富士死去
ナウシカのように飛ぶ ほか)
9月(体操のチャスラフスカさん死去
400年の責任、10万年の責任
商品テストの願い ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。