蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116876384 | 309.7/ヒ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500255912 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大杉榮の思想形成と「個人主義」 |
書名ヨミ |
オオスギ サカエ ノ シソウ ケイセイ ト コジン シュギ |
著者名 |
飛矢崎 雅也/著
|
著者名ヨミ |
ヒヤザキ マサヤ |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
10,316p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
309.7
|
分類記号 |
309.7
|
ISBN |
4-88713-629-3 |
内容紹介 |
大杉榮の強烈な個性は、会ったものたちに電撃を走らせた。没後80年、若い学究を魅了した大杉の「自由主義」とは、「個人主義」とはなにか。あらゆる強制と隷従に反対し、突破しようとした大杉の自由な魂への共感を収める。 |
個人件名 |
大杉 栄 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本語力があれば、英語力はもっと伸びる。日本社会、国際情勢、文学に歴史…日本語で、英語で、はっきり意見を述べるには?取材に基づく確かな情報と豊かな教養を盛り込んだ名物コラムで情報整理&発信術を学び、日英バイリンガルで知の技術を身につける! |
(他の紹介)目次 |
10月(1987 沖縄県知事に玉城氏 ノーベル医学生理学賞に本庶氏ら ほか) 11月(メルケル首相と難民 神様の嫉妬 アフリカ少年の戸惑い ほか) 12月(堂々たる脇役人生 語りと映像 レゲエのちから ほか) |
内容細目表
前のページへ