検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文系でもわかる電気数学 “高校+αの知識”ですいすい読める  大人のコソ練  

著者名 山下 明/著
出版者 翔泳社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013047958541/ヤ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山下 明
2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001098583
書誌種別 図書
書名 文系でもわかる電気数学 “高校+αの知識”ですいすい読める  大人のコソ練  
書名ヨミ ブンケイ デモ ワカル デンキ スウガク 
著者名 山下 明/著
著者名ヨミ ヤマシタ アキラ
出版者 翔泳社
出版年月 2016.10
ページ数 327p
大きさ 21cm
分類記号 541.2
分類記号 541.2
ISBN 4-7981-4218-0
内容紹介 有効数字、三角比、フーリエ級数の出し方…。電気回路をはじめとする電気工学を学ぶために必要な数学を解説する。中学校で学ぶ知識があれば無理なく読み進められるよう工夫した入門書。高いレベル(高校+α)の内容も掲載。
著者紹介 1991年大阪市生まれ。大阪府立藤井寺工科高等学校教諭。著書に「文系でもわかる電気回路」がある。
件名 電気数学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 電気回路をはじめとする電気工学を学ぶために必要な「数学」がまとめられた、電気を学ぶための言語ともいえる数学の取扱説明書。
(他の紹介)目次 第1章 数字の扱い方
第2章 数と文字の取扱説明書
第3章 一次方程式
第4章 連立方程式と行列
第5章 関数
第6章 複素数
第7章 微分・積分
第8章 微分方程式・ラプラス変換
第9章 フーリエ級数・フーリエ変換
(他の紹介)著者紹介 山下 明
 1991年3月2日午後5時5分、大阪市に生まれる。大阪府立藤井寺工科高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。