検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

イーヴリン・ウォー傑作短篇集   エクス・リブリス・クラシックス  

著者名 イーヴリン・ウォー/著   高儀 進/訳
出版者 白水社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119891794933.7/ウオ/1階図書室69A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イーヴリン・ウォー 高儀 進
2016
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001068393
書誌種別 図書
書名 イーヴリン・ウォー傑作短篇集   エクス・リブリス・クラシックス  
書名ヨミ イーヴリン ウォー ケッサク タンペンシュウ 
著者名 イーヴリン・ウォー/著
著者名ヨミ イーヴリン ウォー
著者名 高儀 進/訳
著者名ヨミ タカギ ススム
出版者 白水社
出版年月 2016.7
ページ数 264p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-560-09909-4
内容紹介 「良家の人々」「お人好し」「現実への短い旅」「アザニア島事件」など、イーヴリン・ウォーのブラックな笑いが冴えわたる作品を15篇厳選して収録。自筆の挿絵6点も掲載する。
著者紹介 1903〜66年。ロンドン生まれ。オックスフォード大学中退。作品に「黒いいたずら」「一握の塵」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 巨匠の神髄が光る15篇を独自の厳選。初訳4篇ほかすべて新訳。自筆の挿絵6点掲載。
(他の紹介)著者紹介 ウォー,イーヴリン
 1903‐1966。ロンドン郊外のハムステッドに生まれる。オックスフォード大学では放蕩生活を送りながら学内文芸誌に関わる。大学中退後、画家を志すも断念。パブリック・スクール進学予備校の教師となる。22歳の時、自殺未遂。1928年、教師時代の体験を基にした『衰亡記』を発表。『卑しい肉体』(1930)では第一次大戦後の「陽気な若者たち」を取り上げ注目される。同年、カトリックに改宗(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高儀 進
 1935年生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。翻訳家。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。