検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

販売魔女と死の眼鏡   PHP文庫  

著者名 竹内 謙礼/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013237041673/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 謙礼
2016
673.3 673.3
販売 消費者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001027386
書誌種別 図書
書名 販売魔女と死の眼鏡   PHP文庫  
書名ヨミ ハンバイ マジョ ト シ ノ メガネ 
著者名 竹内 謙礼/著
著者名ヨミ タケウチ ケンレイ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.3
ページ数 218p
大きさ 15cm
分類記号 673.3
分類記号 673.3
ISBN 4-569-76352-1
内容紹介 目の前にいるお客さんの本音を覗けたら、私たちはもっと儲けることができるのだろうか? サスペンスタッチのビジネスストーリーを通して、「顧客の声の活かし方」を紹介する。
件名 販売、消費者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 鞄屋の店主マサトは、お客の心が読めるという魔法の眼鏡を手に入れる。経営不振に悩むマサトは、大喜びでその眼鏡を使おうとするのだが、眼鏡の以前の持ち主たちは次々と怪死していて…。お客様の声は、鞄屋を立て直す神の声か?もしくは悪魔のささやきか?マーケティングからCS、クレーム対応、優良顧客育成まで、すべてのビジネスに通じる販売戦略ノベル。
(他の紹介)目次 第1章 その眼鏡をかけたら、どんどん売れます―「お客の声を聞け」で、売上は本当に伸びるのか?
第2章 その眼鏡をかけても、売れなくなりました―どのお客の声を聞けばいいのか?
第3章 その眼鏡をかけたら、お客の声が集まります―適正な「品揃え」と「価格」とは?
第4章 その眼鏡をかけても、やっぱり儲かりません―クレームはどこまで受け入れればいいのか?
第5章 その眼鏡をかけるのは、もうやめなさい―最高の優良顧客を生み出す技術
第6章 その眼鏡は、もういりません―お客の声を聞くことよりも大切なこと


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。