検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

テレビの企画書 新番組はどうやって生まれるか?  ポプラ新書  

著者名 栗原 美和子/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012981045699/ク/新書一般図書一般貸出貸出中  ×
2 元町3013139435699/ク/図書室6A一般図書一般貸出貸出中  ×
3 はちけん7410276351699/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
699.6 699.6
プロデューサー テレビ放送

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000924347
書誌種別 図書
書名 テレビの企画書 新番組はどうやって生まれるか?  ポプラ新書  
書名ヨミ テレビ ノ キカクショ 
著者名 栗原 美和子/著
著者名ヨミ クリハラ ミワコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.4
ページ数 233p
大きさ 18cm
分類記号 699.6
分類記号 699.6
ISBN 4-591-14491-6
内容紹介 テレビ番組はどのように企画され、誕生するのか? ドラマプロデューサーとして数々のヒットを生み出してきた著者が、様々な現場の体験をリアルに描き、テレビという巨大メディアの本質に迫る。
著者紹介 1964年福岡県生まれ。テレビプロデューサー。共同テレビ・第1制作部部長(フジテレビより出向中)。連続ドラマで数々のヒット作を世に送り出す。小説に「産まない女」など。
件名 プロデューサー、テレビ放送
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 名物プロデューサーが明かす、番組制作の驚くべき「情熱」と「突破力」!社会的に大きな影響力を持つテレビ番組は、どのように企画され、誕生するのか?バラエティー番組のADからスタートし、のちに『ピュア』、『人にやさしく』などドラマプロデューサーとして数々のヒットを生み出してきた著者が、様々な現場の体験をリアルに描き、テレビという巨大メディアの本質に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 番組はどうやって生まれるか?
第2章 視聴率と視聴者と
第3章 テレビドラマは、どうやって誕生するのか
第4章 バラエティ番組制作の現場
第5章 クレジットタイトルの場外乱闘
第6章 長寿番組と名物テレビマンたち
第7章 テレビの器はもっと大きくなれる!
第8章 これからのテレビ
(他の紹介)著者紹介 栗原 美和子
 1964年、福岡県生まれ。テレビプロデューサー。フジテレビプローデューサーとして『ピュア』『バージンロード』『人にやさしく』『不信のとき』等、連続ドラマで数々のヒット作を世に送り出すほか、小説やエッセイも執筆。現在、共同テレビ・第1制作部部長(フジテレビより出向中)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。