蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013155670 | 913.6/ヤマ/ | 図書室 | 9B 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東区民 | 3112609833 | 913/ヤ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
白石区民 | 4113231130 | 913/ヤ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
旭山公園通 | 1213158718 | 913/ヤ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000915262 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花鳥の夢 文春文庫 |
書名ヨミ |
カチョウ ノ ユメ |
著者名 |
山本 兼一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ケンイチ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
508p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-16-790318-3 |
内容紹介 |
安土桃山時代。狩野派の中でも特別な才に恵まれ、信長や秀吉にもその絵を求められた永徳。絵を描く「業」に取りつかれた永徳が辿り着いた境地とは。稀代の絵師・狩野永徳の生涯を描く長篇小説。 |
件名 |
狩野永徳-小説 |
個人件名 |
狩野 永徳 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
安土桃山時代。足利義輝、織田信長、豊臣秀吉と、権力者たちの要望に応え「洛中洛外図」、「四季花鳥図」、「唐獅子図」など時代を拓く絵を描いた狩野家の棟梁・永徳。ライバル長谷川等伯への嫉妬、戦乱で焼け落ちる己の絵、秘めた恋。乱世に翻弄されながら大輪の芸術の華を咲かせたその苦悩と歓喜の生涯を描いた長篇。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 兼一 1956年、京都市生まれ。同志社大学文学部美学及び芸術学専攻卒業。99年「弾正の鷹」で小説NON短編時代小説賞佳作。2004年『火天の城』で第11回松本清張賞を受賞。09年『利休にたずねよ』で第140回直木賞受賞。14年2月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ