検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夢をまことに  上 文春文庫  

著者名 山本 兼一/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113230827913/ヤ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
2 もいわ6312048694913/ヤ/1文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 兼一
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001131640
書誌種別 図書
書名 夢をまことに  上 文春文庫  
書名ヨミ ユメ オ マコト ニ 
著者名 山本 兼一/著
著者名ヨミ ヤマモト ケンイチ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.2
ページ数 317p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-790786-0
内容紹介 江戸に出た近江国友村の鉄炮鍛冶・一貫斎は、オランダ渡りの新式鉄炮の修繕を依頼される。見事に修繕した一貫斎は独自の工夫で改良型まで作り…。後年「日本のダ・ヴィンチ」と呼ばれる鉄炮鍛冶の生涯を描いた時代職人小説。
件名 国友一貫斎-小説
個人件名 国友 一貫斎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近江国友村の鉄炮鍛冶である一貫斎は村の訴訟に巻き込まれ江戸に出ることになった。太平の世に鉄炮の注文は減り、村は景気が悪く寂れた状況にあった。江戸に出た一貫斎は持ち前の好奇心で交友を広げ、オランダ渡りの新式鉄炮の修繕を依頼される。見事に鉄炮を修繕した一貫斎は独自の工夫によって改良型まで作ってしまう。
(他の紹介)著者紹介 山本 兼一
 1956年、京都市生まれ。同志社大学文学部美学及び芸術学専攻卒業。99年「弾正の鷹」で小説NON短編時代小説賞佳作。2004年『火天の城』で第11回松本清張賞を受賞。09年『利休にたずねよ』で第140回直木賞受賞。14年2月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。