検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

縁切り屋要介人情控 書下し時代小説 1 富士見新時代小説文庫  

著者名 藤村 与一郎/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213122546913/フ/1文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤村 与一郎
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000866587
書誌種別 図書
書名 縁切り屋要介人情控 書下し時代小説 1 富士見新時代小説文庫  
書名ヨミ エンキリヤ ヨウスケ ニンジョウヒカエ 
著者名 藤村 与一郎/[著]
著者名ヨミ フジムラ ヨイチロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.10
ページ数 290p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-070368-8
内容紹介 冬木要介は、かつては内与力も勤めた元旗本家臣。だが今は浪人で、怪しい裏稼業を手掛けている。依頼を受けて男女を別れさせる縁切り屋だ。大金を稼ぐことを目論んで、要介は今日も縁切り屋として暗躍するが…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 冬木要介は、かつては町奉行・遠山景元の内与力も務めた元旗本家臣。だが今は浪人で、御家人株を売買する株売り屋のかたわら、怪しい裏稼業を営んでいる。極秘の依頼を受けて、男女を別れさせる縁切り屋だ。仲間の弥七、小鹿と共に「縁切り」で大金を稼ぐことを目指して、今日も要介は、江戸の町を暗躍するが―。痛快人情シリーズ第一弾。
(他の紹介)著者紹介 藤村 与一郎
 1957年東京生まれ。ニューヨーク大学大学院卒業。菊池寛作家育成会での研鑽の後、2009年に作家デビュー。2010年『鮫巻き直四郎役人狩り』で第十六回歴史群像大賞「最優秀賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。