検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

林ことみの刺し子ノート     

著者名 林 ことみ/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119496768594.2/ハ/1階図書室50A一般図書一般貸出在庫  
2 白石東4212215299594/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 新発寒9213052187594/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 ことみ
2014
594.2 594.2
刺し子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000842495
書誌種別 図書
書名 林ことみの刺し子ノート     
書名ヨミ ハヤシ コトミ ノ サシコ ノート 
著者名 林 ことみ/著
著者名ヨミ ハヤシ コトミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.7
ページ数 111p
大きさ 21cm
分類記号 594.2
分類記号 594.2
ISBN 4-480-87876-2
内容紹介 手芸ジャーナリスト・林ことみによる刺し子の本。東北の刺し子の背景にある魅力的な話を紹介するほか、刺し子コレクション、刺し子のふるさと探訪記、モダンで美しい柄の刺し子の刺し方と、それを使った小物のつくり方を収録。
著者紹介 ニット、刺繡、ソーイングなどの手仕事にまつわる楽しい読み物でおなじみの手芸ジャーナリスト。著書に「おしゃべりKnit」「ニッティングレース」など。
件名 刺し子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 糸と針と女性たちの物語と。モダンで美しい柄と小物の78点。
(他の紹介)目次 第1章 知って楽しむ刺し子(刺し子のフォークロア
幾何学柄にこめられた家制度―福島・山形・秋田
刺しはじめたら止まらない―山形 ほか)
第2章 訪ねて楽しむ刺し子(士族の刺し子「上杉花雑巾」―米沢
山の神に捧げる刺し子―遊佐
音楽のように増える刺し子―弘前 ほか)
第3章 つくって楽しむ刺し子(枡刺し
ガンゼ刺し
麻の葉 ほか)
(他の紹介)著者紹介 林 ことみ
 ニット、刺繍、ソーイングなどの手仕事にまつわる楽しい読み物でおなじみの手芸ジャーナリスト。ハンドメイドの本の企画や編集も数多く手がけている。一方、海外に日本の手芸を積極的に紹介し、2013年にスウェーデンで開催された「刺し子展」の窓口を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。