蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013178636 | 594.2/ス/ | 大型本 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500281196 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 満子/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ミツコ |
出版者 |
文化出版局
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
83p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-579-11077-3 |
分類記号 |
594.2
|
分類記号 |
594.2
|
書名 |
暮らしに生きる刺し子 鈴木満子コレクションから |
書名ヨミ |
クラシ ニ イキル サシコ |
副書名 |
鈴木満子コレクションから |
副書名ヨミ |
スズキ ミツコ コレクション カラ |
内容紹介 |
東北三大刺し子の一つである「庄内刺し子」を中心に紹介。刺し子とは、江戸時代、黒、紺、灰色の着物しか許されていなかった農民たちが生み出した「用の美」。その創造性に触れて、今一度、針を持つ生活を見直してみませんか。 |
著者紹介 |
山形県生まれ。草木染めと織り、布花作りを学ぶ。著書に「布の花布の実」がある。 |
件名1 |
刺し子
|
内容細目表
前のページへ