検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

「無」の科学     

著者名 ジェレミー・ウェッブ/編   水谷 淳/訳
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119497303404/ム/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012726349404/ム/図書室4B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

左巻 健男
2022
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000842198
書誌種別 図書
著者名 ジェレミー・ウェッブ/編
著者名ヨミ ジェレミー ウェッブ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2014.7
ページ数 9,269p
大きさ 19cm
ISBN 4-7973-7701-9
分類記号 404
分類記号 404
書名 「無」の科学     
書名ヨミ ム ノ カガク 
内容紹介 ビッグバン、真空、プラセボ、絶対零度、0…。英米の第一線の科学者、サイエンスライターが最新の知見をもとに、宇宙論、数学、物理学、脳科学、医学など多岐の分野にわたって「無」の謎と可能性を解き明かす。
著者紹介 『ニュー・サイエンティスト』誌の編集長。10年間編集者として様々な役割を務めてきた。初めてメディアの仕事に就いたBBCでは、ラジオの科学番組の音響技師とプロデューサーとして働いた。
件名1 科学

(他の紹介)内容紹介 141のテーマの光と陰をセットにして解説!
(他の紹介)目次 物理
化学
生物
医学
地学
地球科学
天文学
(他の紹介)著者紹介 左巻 健男
 東京大学非常勤講師・元法政大学教授・『RikaTan(理科の探検)』誌編集長。1949年生。埼玉県公立中学校教諭・東京大学教育学部附属中・高等学校教諭・京都工芸繊維大学教授・同志社女子大学教授・法政大学生命科学部環境応用化学科教授・法政大学教職課程センター教授を経て現職。理科教育(科学教育)、科学リテラシーの育成、科学コミュニケーションを専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。