検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東洋的な見方   角川ソフィア文庫  

著者名 鈴木 大拙/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310230170188.8/ス/2階図書室LIFE-245一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

湊 かなえ 星野 博美
2022
753 753
染織工芸 和服 毛織物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001191120
書誌種別 図書
書名 東洋的な見方   角川ソフィア文庫  
書名ヨミ トウヨウテキ ナ ミカタ 
著者名 鈴木 大拙/[著]
著者名ヨミ スズキ ダイセツ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.8
ページ数 222p
大きさ 15cm
分類記号 188.8
分類記号 188.8
ISBN 4-04-400288-6
内容紹介 東洋思想を「世界の至宝」と語る大拙思想の集大成。英米の諸大学で教鞭を執り、直に西洋思想にふれた鈴木大拙が、東洋思想の優れた特性を看破する。中村元と安藤礼二の解説付き。
件名
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 明治時代に始まるモスリンの歴史や、今もモスリンに携わる人々の活躍を伝えるページも交えながら、特定非営利活動法人京都古布保存会のコレクションを紹介。「子どものモスリン」の章では動物や乗物など子どもたちが夢見る楽しい柄を、「大人のモスリン」の章では古典を継承しながらもさらに多彩多様になったモスリンの着物・長襦袢柄を四季ごとに掲載している。
(他の紹介)目次 子どものモスリン(晴れ着
動物と乗物
子どもの世界
モダンと小柄)
大人のモスリン(春から夏へ
薔薇
よくばりモスリン
秋から冬へ
モダン
吉祥)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。