検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報

書名

単位と記号 記号ごとにまとまった最新単位事典  人に話したくなる教養雑学シリーズ  

著者名 白鳥 敬/著
出版者 学研教育出版
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119307569609/シ/1階図書室55A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012701011609/シ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012862084609/シ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
4 厚別8012823244609/シ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
5 西岡5012838206609/シ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513513589609/シ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
7 山の手7012804691609/シ/図書室04b一般図書一般貸出在庫  
8 中央区民1113063513609/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 白石区民4113083069609/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 厚別南8313093158609/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 西野7213016681609/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 ちえりあ7900245825609/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白鳥 敬
2013
609 609
度量衡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000706070
書誌種別 図書
書名 単位と記号 記号ごとにまとまった最新単位事典  人に話したくなる教養雑学シリーズ  
書名ヨミ タンイ ト キゴウ 
著者名 白鳥 敬/著
著者名ヨミ シラトリ ケイ
出版者 学研教育出版
出版年月 2013.9
ページ数 216p
大きさ 19cm
分類記号 609
分類記号 609
ISBN 4-05-405691-6
内容紹介 メートル法や国際単位系(SI)をはじめ、広く使われている主要な単位を取り上げ、単位と単位記号についてやさしく解説。1項目につき1見開きで掲載し、単位と記号にまつわる歴史や豆知識、最新情報なども収録する。
著者紹介 1953年富山県生まれ。科学作家。出版社勤務の後、科学技術分野の執筆活動を続ける。著書に「天気と気象」「図解でわかる航空力学」「子どもの頭を育てる科学のなんでだろう?」など。
件名 度量衡
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 メートル、ヤード、ポンド、尺、パスカル、ベクレル、ラジアン、ジュール、ワット、ルクス、モル、ボルト、ガル、カラット、ケルビン、ニュートン、マグニチュード、生活指数、PM2・5など、生活に必要な単位から物理、社会学の単位まで。
(他の紹介)目次 第1章 単位のキホン
第2章 長さの単位
第3章 質量と密度の単位
第4章 面積の単位
第5章 体積と容積の単位
第6章 速度・加速度と力の単位
第7章 時間と暦の単位
第8章 仕事とエネルギー・圧力の単位
第9章 明るさと音の大きさの単位
第10章 物質量と濃度・比重・硬度・角度の単位
第11章 温度と放射能・電気・磁気の単位
第12章 生活の記号と単位


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。