検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

日本語を味わう名詩入門  17  新川和江 

出版者 あすなろ書房
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119238004S911.56/ニ/17ヤング27児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012820596J911/ニ/17図書室31児童書一般貸出在庫  
3 澄川6012766876J911/ニ/17図書室J4児童書一般貸出在庫  
4 山の手7012801275911.5/ニ/17ヤングJ60一般図書一般貸出在庫  
5 菊水元町4313123707J911/ニ/17図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
911.568 911.568
詩(日本)-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000671367
書誌種別 図書
書名 日本語を味わう名詩入門  17  新川和江 
書名ヨミ ニホンゴ オ アジワウ メイシ ニュウモン 
出版者 あすなろ書房
出版年月 2013.5
ページ数 103p
大きさ 20cm
分類記号 911.568
分類記号 911.568
ISBN 4-7515-2657-6
内容紹介 すぐれた詩人の名詩を味わい、理解を深める詩集。17は、新川和江の詩を収録。「可能性」「どこかで」など、母としてのまなざしと、未来への祈りがこめられた美しい作品を紹介する。
件名 詩(日本)-詩集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代を代表する女性詩人の一人、新川和江。その、母としてのまなざしと、未来への祈りがこめられた美しい詩を味わってみましょう。
(他の紹介)目次 可能性
ノン・レトリック1
記事にならない事件
わたしを束ねないで
母音―ある寂しい日私に与えて
どこかで
海への距離
地球よ
わたしの庭の…
青草の野を〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 萩原 昌好
 1939年神奈川県に生まれる。東京教育大学、同大学院を卒業後、埼玉大学教授、十文字女子大学教授を経て、現在に至る。宮沢賢治学会イーハトーブセンター会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。