検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

生と死についてわたしが思うこと   朝日文庫  

著者名 姜 尚中/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012911075914/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012867809914/カ/文庫24一般図書一般貸出在庫  
3 厚別西8213181350914/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.31 913.31
竹取物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000620535
書誌種別 図書
著者名 姜 尚中/著
著者名ヨミ キョウ ショウチュウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.1
ページ数 204p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-261728-6
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 生と死についてわたしが思うこと   朝日文庫  
書名ヨミ セイ ト シ ニ ツイテ ワタシ ガ オモウ コト 
内容紹介 あの大震災、そしてフクシマの黙示録の後で、わたしたちはどこに向かうのか。グローバリズムの時代を、喜びも悲しみも抱きしめて生きる術は。いま、個人と国家の「生き直し」を問う。『アエラ』連載「愛の作法」を文庫化。
叢書名 朝日文庫

(他の紹介)内容紹介 かぐや姫は記紀神話が葬り去った原始の“火山の女神”だった!知られざる大地動乱の古代列島社会の実像を解明する。
(他の紹介)目次 はじめに―『竹取物語』に隠された主題とは?
第1章 『竹取物語』と夜の神話
第2章 月の神話と火山の神
第3章 天武天皇と「脱神話化」する国家
第4章 皇子・貴族たちの求婚難題譚
第5章 かぐや姫はなぜ月世界へ帰ったのか?
終章 物語の成立・神道の成立―歴史の流れは神話から文明へ
付録 『竹取物語』全文
(他の紹介)著者紹介 保立 道久
 1948年東京都生まれ。国際基督教大学を卒業後、東京都立大学大学院人文科学研究科修了。現在、東京大学史料編纂所長を経て、同教授。平安鎌倉時代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。