蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
建築施工単価 建築・改修・電気設備・機械設備工事費/ビルメンテナンス料金 '24-7夏 積算資料
|
著者名 |
経済調査会/編集
|
出版者 |
経済調査会
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181210782 | R525.3/ケ/24 | 2階図書室 | 127B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Merleau‐Ponty Maurice 精神病理学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001869362 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
建築施工単価 建築・改修・電気設備・機械設備工事費/ビルメンテナンス料金 '24-7夏 積算資料 |
書名ヨミ |
ケンチク セコウ タンカ |
著者名 |
経済調査会/編集
|
著者名ヨミ |
ケイザイ チョウサカイ |
出版者 |
経済調査会
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
8,36,712p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
525.3
|
分類記号 |
525.3
|
内容紹介 |
全国の主要地区における建築工事費等の実態を調査した結果をまとめる。建築・改修・電気設備・機械設備工事の市場単価と施工単価のほか、ビルメンテナンス等の各種料金、労務需給アンケート(建築・設備関係工種)などを収録。 |
件名 |
建築積算 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
高次脳機能障害、幻影肢、ヒステリー、統合失調症、文化・政治の病的形象―メルロ=ポンティが論じた“病”の包括的検討を通し、思想の新たな地平を切り拓く、新鋭による豊潤な達成。 |
(他の紹介)目次 |
若きメルロ=ポンティと病的現象の発見 第1部 高次脳機能障害(『行動の構造』における病的現象の位相 症例シュナイダーと経験の平板化―失認とアナロジー障害 症例ベルクマンと色名健忘症) 第2部 幻影肢(幻影肢現象―シャルコー・レルミット・メルロ=ポンティ 政治の病理学―サルトル情緒理論の受容) 第3部 精神分析・精神病理学・文学(性・失声・身体―症例シュナイダーから失声現象へ 精神分裂病 ヒステリー―『受動性講義』における症例ドーラ 文学表現における病的現象―メルロ=ポンティとクロード・シモン) |
(他の紹介)著者紹介 |
澤田 哲生 1979年、静岡県生まれ。パリ東(旧第12)大学クレテイユ校人文社会科学研究科博士課程哲学・認識論専攻修了(人文科学博士号「哲学・認識論」取得、2008年)。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程単位取得満期退学(2009年)。現在、日本学術振興会特別研究員(PD)、静岡大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ