検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

大村はま国語教室  4  読むことの指導と提案 

著者名 大村 はま/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1983.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112734512375.8/オ/4書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0115204620B375.8/オ/4書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大村 はま
2012
913.6 913.6
舟橋聖一文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000031074
書誌種別 図書
書名 大村はま国語教室  4  読むことの指導と提案 
書名ヨミ オオムラ ハマ コクゴ キョウシツ 
著者名 大村 はま/著
著者名ヨミ オオムラ ハマ
出版者 筑摩書房
出版年月 1983.2
ページ数 461p
大きさ 22cm
分類記号 375.83
分類記号 375.83
ISBN 4-480-38804-4
件名 国語教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸中期、日本橋瀬戸物町の鰹節商、伊勢屋にんべんの次男に生まれた伊之助。父亡き後、兄を支えて家業に精進するが、度重なる不運が伊勢屋を襲う。心身を病んでしまった兄の跡を継ぎ、三代目となった伊之助は「商人は何のために商売をするのか」という父の問いを胸に、大店の意地を捨てて苦難を乗り越え、商いの真髄を極めていく。江戸商人の心意気を描く傑作。第3回舟橋聖一文学賞受賞作。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。