検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

行政ビジネス     

著者名 稲継 裕昭/著   山田 賢一/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118849173318/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012790443318/イ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012759630318/イ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  
4 ちえりあ7900233730318/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
318 318
地方行政 NPM

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000465332
書誌種別 図書
書名 行政ビジネス     
書名ヨミ ギョウセイ ビジネス 
著者名 稲継 裕昭/著
著者名ヨミ イナツグ ヒロアキ
著者名 山田 賢一/著
著者名ヨミ ヤマダ ケンイチ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.11
ページ数 228p
大きさ 19cm
分類記号 318
分類記号 318
ISBN 4-492-21196-0
内容紹介 自治体をはじめ、広く行政に求められているのは何か? 「恐竜博物館」など、福井県観光営業部のさまざまな取組みを紹介しながら、従来の行政手法やスタイルを革新する新しい挑戦「行政ビジネス」の可能性を示す。
著者紹介 早稲田大学政治経済学術院教授。京都大学博士(法学)。放送大学客員教授。著書に「地方自治入門」など。
件名 地方行政、NPM
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自治体をはじめ、広く行政に求められているのは、なんだろうか。「住民や民間企業と一緒になって、地域や社会の活力を生み出し、さまざまな課題を解決していくこと」ではないだろうか。そのためには、従来の行政手法やスタイルを革新していかなければならない。「恐竜博物館」など、福井県観光営業部の取組みを紹介しながら、挑戦する行政の姿を描く。
(他の紹介)目次 第1章 「行政がビジネスをする」ということ(行政の仕事?民間の仕事?
恐竜がビジネスで動き出す
ミュージアム・マーケティング byコトラー)
第2章 行政ビジネスを理解する(公私混同?
行政ビジネスを「3D」で考える)
第3章 行政ビジネスを進める(行政が「営業」する
行政営業のスタイル
行政営業の商品づくり
行政と民間企業のコラボレーションの実践例)
第4章 行政ビジネスを創造する(NPMで広がる公共マーケット
NPMマーケット誕生によるビジネスチャンス
NPMマーケットの課題
ソーシャル/ビジネスと行政ビジネス
新しい公共)
第5章 行政ビジネスのこれから(行政ビジネス、ビフォー・アフター
苦肉の策
行政ビジネスを支える仕組みづくり)
(他の紹介)著者紹介 稲継 裕昭
 早稲田大学政治経済学術院教授。1983年京都大学法学部卒業。京都大学博士(法学)。大阪市職員、姫路獨協大学助教授、大阪市立大学大学院法学研究科教授等を経て現職。放送大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 賢一
 福井県観光営業部企画幹。1983年京都大学法学部卒業。総合政策部政策推進課長、観光営業部ブランド営業課長を経て現職。福井県の主要政策の一つである「ふくいブランド」プロジェクトに2005年から従事。特に、民間企業や大学との共同プロジェクトを推進。現在は、地域ブランド、観光誘客、ふるさと帰住を複合的に展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。