検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

京都 銀月アパートの桜 淺山泰美エッセイ集  詩人のエッセイ  

著者名 淺山 泰美/著
出版者 コールサック社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119571685914.6/アサ/1階図書室63B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000241668
書誌種別 図書
書名 京都 銀月アパートの桜 淺山泰美エッセイ集  詩人のエッセイ  
書名ヨミ キョウト ギンゲツ アパート ノ サクラ 
著者名 淺山 泰美/著
著者名ヨミ アサヤマ ヒロミ
出版者 コールサック社
出版年月 2010.2
ページ数 166p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-903393-62-9
内容紹介 ウエサク祭の夜、昭和ドリームランド、銀月アパートの桜…。京都左京区の人びとの普段着の素顔や美を大切にする暮らしを綴る。『コールサック』掲載記事を中心に書籍化。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1(桜めぐり
ポエトリーガーデン ほか)
2(昭和ドリームランド
あの人は、今 ほか)
3 久世光彦さんゆめまぼろし(幻の唄
神様の演出 ほか)
4(銀月アパートの桜
あとがきにかえて 銀月アパートという謎)
(他の紹介)著者紹介 淺山 泰美
 1954年5月、京都市伏見区に生まれ、左京区に育ち、現在も在住。同志社大学文学部文化学科美学専攻卒。第一詩集「水槽」を28歳で出版後、ポエトリーリーディングを始める。1988年、詩誌「庭園」を創刊。編集発行人を務める。『月暈』『襤褸の涙』『ファントム』等七冊の詩集を刊行。2000年にライアー(竪琴)に出逢い、2001年6月、ゲルトナーのソプラノライアーを得てライアーを学び始める。関西を中心にその演奏を取り入れたリーディングコンサートを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。