蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117292011 | 673.3/ギ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェフリー・ギトマー 月沢 李歌子 川井 かおる
詩 : たのしいライト・ヴァ…世界編
谷川 俊太郎/編…
詩 : たのしいライト・ヴァ…日本編
谷川 俊太郎/編…
一冊で読む漢詩400
鷲野 正明/編著
放課後によむ詩集
小池 昌代/編
教科書の中の世界文学 : 消えた作…
秋草 俊一郎/編…
愛、もしくは別れの夜に
亀山 郁夫/編,…
小さな詩の本 : TOUCH YO…
川口 晴美/監修…
中国戦乱詩
鈴木 虎雄/[編…
曹操・曹丕・曹植詩文選
曹 操/[著],…
江戸漢詩選下
揖斐 高/編訳
江戸漢詩選上
揖斐 高/編訳
くちずさみたくなる名詩
下重 暁子/選・…
時計工場
竹内 新/訳,田…
地球にステイ! : 多国籍アンソロ…
四元 康祐/編,…
大人になるまでに読みたい15歳の…2
青木 健/編
大人になるまでに読みたい15歳の…1
青木 健/編
小さな名詩集 : 特選
世界の名詩鑑賞会…
10分で読める名作1年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作4年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作5年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作2年生
岡 信子/選,木…
文選 : 詩篇6
[蕭 統/撰],…
唐詩和訓 : ひらがなで読む名詩1…
横山 悠太/[編…
文選 : 詩篇5
[蕭 統/撰],…
文選 : 詩篇4
[蕭 統/撰],…
文選 : 詩篇3
[蕭 統/撰],…
文選 : 詩篇2
[蕭 統/撰],…
中国名詩集
井波 律子/[訳…
文選 : 詩篇1
[蕭 統/撰],…
かのひと : 超訳世界恋愛詩集
菅原 敏/[訳]…
恋愛詩集
小池 昌代/編著
愛のコトバ : LOVE POEM…
講談社/編
新編中国名詩選下
川合 康三/編訳
新編中国名詩選中
川合 康三/編訳
新編中国名詩選上
川合 康三/編訳
教科書で出会った名詩一〇〇
石原 千秋/監修…
白孔雀 : 訳詩集
西條 八十/訳
おめでとう
小池 昌代/編著
神々の母に捧げる詩 : アメリカ・…
金関 寿夫/訳,…
脱原発・自然エネルギー218人詩集
鈴木 比佐雄/編…
漢詩の絵本
加藤 徹/編訳
花間集 : 晩唐・五代の詞のアンソ…
趙 崇祚/編,青…
EARTH : いのちの詩
新人物往来社/編
中国名詩集
井波 律子/[訳…
名詩の絵本2
川口 晴美/編
現代世界アジア詩集
水崎 野里子/編…
通勤電車でよむ詩集
小池 昌代/編著
加島祥造セレクション3
加島 祥造/[訳…
白い乳房黒い乳房 : 地球をむすぶ…
谷川 俊太郎/監…
大空襲三一〇人詩集 : 1937〜…
鈴木 比佐雄/編…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600366639 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
営業の赤本 売り続けるための12.5原則 |
書名ヨミ |
エイギョウ ノ アカホン |
著者名 |
ジェフリー・ギトマー/著
|
著者名ヨミ |
ジェフリー ギトマー |
著者名 |
月沢 李歌子/訳 |
著者名ヨミ |
ツキサワ リカコ |
著者名 |
川井 かおる/監修 |
著者名ヨミ |
カワイ カオル |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
673.3
|
分類記号 |
673.3
|
ISBN |
4-8222-4547-0 |
内容紹介 |
「どう売るか」ではなく、「どう売り続けるか」-。営業で成功し続けるための「12.5原則」を紹介し、その原則を自分のものにして、お金につなげるためにやるべきことを解説。米国No.1営業マンが明かす、成功への道。 |
著者紹介 |
チーフ・エクゼクティヴ・セールスマン。営業とカスタマーサービスに関するセミナー、研修などを毎年100件以上も開催している。コラムニストとしても活躍。 |
件名 |
販売 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
今を生きるわたしたちのリアルな感覚をゆさぶる名詩100篇。オールカラーのイラストと写真でつづった美しい詩集。 |
(他の紹介)目次 |
恋するこころ 愛するかたち(あいたくて(工藤直子) 湖上(中原中也) ほか) 大切なひと つよい絆(レモン哀歌(高村光太郎) 畳(山之口獏) ほか) 生きる身体 いとしい暮らし(表札(石垣りん) 一人称(与謝野晶子) ほか) 動きだすことば あたらしい世界(花のかず(岸田衿子) 風景 純銀もざいく(山村暮鳥) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
川口 晴美 詩人。1962年、福井県小浜市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専攻卒業。詩のほか、コラムやエッセイ、書評を新聞・雑誌などに連載中。カルチャーセンターといくつかの大学で講師をつとめている。日本文芸家協会会員。「歴程」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ