検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スピンはめぐる 成熟期の量子力学    

著者名 朝永 振一郎/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117650002421.3/ト/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アントン P.チェーホフ エカテリーナ・ロシコーワ 中村 喜和
2011
983 983

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000051198
書誌種別 図書
著者名 朝永 振一郎/[著]
著者名ヨミ トモナガ シンイチロウ
出版者 みすず書房
出版年月 2008.6
ページ数 284,59p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-07369-7
分類記号 421.3
分類記号 421.3
書名 スピンはめぐる 成熟期の量子力学    
書名ヨミ スピン ワ メグル 
副書名 成熟期の量子力学
副書名ヨミ セイジュクキ ノ リョウシ リキガク
内容紹介 スピンの量子力学に至る思考をたどり直し、「古典的記述不可能」な概念の真髄に迫る。新たに脚注および巻末付録を補足し、本文全体をSI単位系による表記に改めた新版。
著者紹介 1906〜79年。東京生まれ。京都帝国大学理学部卒業。東京教育大学教授、同大学学長等を歴任。ノーベル物理学賞受賞。著書に「量子力学」「物理学とは何だろうか」など。
件名1 量子力学



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。