検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

野村望東尼   西日本人物誌  

著者名 小河 扶希子/著
出版者 西日本新聞社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117604207289.1/ノ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000035388
書誌種別 図書
書名 野村望東尼   西日本人物誌  
書名ヨミ ノムラ モトニ 
著者名 小河 扶希子/著
著者名ヨミ オガワ スマコ
出版者 西日本新聞社
出版年月 2008.4
ページ数 236p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-8167-0757-5
内容紹介 江戸時代の末期、福岡が生んだ野村望東尼は、武家政治が揺らぐ中にあって、ひとり「詞の道」を選んだ女性。「おもしろき事も無き世…」と詠みつつも、実に面白く、たくましく、気高く凛と生き抜いた望東尼の実相に迫る。
個人件名 野村 望東
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 動乱の幕末、紫式部、清少納言に並ぶ文才が福岡にいた。野村望東尼後世につくられた「女流勤皇家」の実相に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 野村望東尼の前半生(「詞の道」と出合う
三人の子と学ぶ
世を逃れ向陵へ ほか)
第2章 世情に翻弄される後半生(心惹かれる無心の誠
一蓮托生で姫島へ配流
厳冬の姫島獄舎 ほか)
第3章 望東尼の文学(紀行文
消息文
歴史物語 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小河 扶希子
 1941(昭和16)年、福岡県生まれ。九州女子短期大学卒業。1968年から「野村望東尼」研究を始め、佐佐木信綱門人村田邦夫氏に師事。信綱研究・資料を継承。「社団法人歴史と自然をまもる会」会員。会報誌『ふるさとの自然と歴史』で福岡藩の幕末史、主に平野國臣・野村望東尼の研究を展開、連載。防府野村望東尼会顧問。平野神社冊子編纂員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。