検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ナノ・ソート 現代美学…あるいは現代美術で考察するということ    

著者名 杉田 敦/著
出版者 彩流社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118318252704/ス/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉田 敦
2008
704 704
美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800482937
書誌種別 図書
書名 ナノ・ソート 現代美学…あるいは現代美術で考察するということ    
書名ヨミ ナノ ソート 
著者名 杉田 敦/著
著者名ヨミ スギタ アツシ
出版者 彩流社
出版年月 2008.1
ページ数 315,13p
大きさ 20cm
分類記号 704
分類記号 704
ISBN 4-7791-1299-7
内容紹介 現代の美学のために、現代美術についてではなく、現代美術で考える、ひとつの実践としての極小の思考。いくつかの雑誌や展覧会カタログに載せたものをベースにしたもの。
著者紹介 1957年生まれ。名古屋大学理学部物理学科卒業。美術批評。女子美術大学芸術学部、大学院芸術表象研究領域准教授。著書に「メカノ」「ノード」「リヒター、グールド、ベルンハルト」など。
件名 美術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代の美学のために現代美術についてではなく、現代美術で考えるひとつの実践としての極小の思考。
(他の紹介)目次 世界に沈黙する危険と、世界に言及する危険―アートと社会の関係について
フィクションとしての歴史―事実を覆い隠すもの、あるいは世界から切断されたもの
二つのボールを追いかけて…―ウリ・ツァイの、見つめえぬものと名づけえぬもの
キッチンという工場―モナ・ハトゥムとジャニーヌ・アントーニ
二人のジョアン―愛と妖精と、そして世界
水滴の彼方―イリヤ・カバコフの美術館と共同キッチン
そしてそこに、傷口が密かに口をあけた―ピピロッティ・リストという凶器
存在としての光―ジェームズ・タレルという視覚理論
フォトジェニックの憂鬱―ウォルフガング・ティルマンスという純粋
古着屋の奥からの視線―クリスティン・ヒルとボイス、そしてエーコ
小さな物語の復権―アッティラ、アタマン、ケントリッジ
道は身体のただなかに終わる?―知識という抑圧から逃れて
階段の下の作業部屋―フィッシェリ&ヴァイスの奇妙な歪み
丘を下り、雑踏のなかへ―多視点の歴史、実践としての言説
(他の紹介)著者紹介 杉田 敦
 美術批評。1957年生まれ。名古屋大学理学部物理学科卒業。現代美術と哲学、科学、メディアの関係について論じる。現在、女子美術大学芸術学部、大学院芸術表象研究領域、准教授。慶應義塾大学、愛知県立芸術大学などでも講義を行なう。オルタナティヴ・スペース、art & river bankの運営も行なっている。国際美術評論家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。