検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 22 在庫数 19 予約数 0

書誌情報

書名

三面記事小説     

著者名 角田 光代/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012642217913.6/カク/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513911973913.6/カク/図書室15一般図書一般貸出貸出中  ×
3 澄川6012564552913.6/カク/図書室17一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7013028225913.6/カク/図書室06b一般図書一般貸出在庫  
5 北区民2112491382913/カ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
6 東区民3112570001913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 豊平区民5112485445913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 南区民6112578148913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 旭山公園通1210320998913/カ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
10 新琴似新川2213078682913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 太平百合原2410376129913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 ふしこ3211169069913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 苗穂・本町3410346229913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 白石東4212063632913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 菊水元町4310321569913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 北白石4410348470913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
17 厚別西8213000113913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
18 厚別南8313175732913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
19 東月寒5213062911913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
20 藤野6210491400913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
21 もいわ6312024372913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
22 西野7210459793913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角田 光代
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700453006
書誌種別 図書
書名 三面記事小説     
書名ヨミ サンメン キジ ショウセツ 
著者名 角田 光代/著
著者名ヨミ カクタ ミツヨ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.9
ページ数 260p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-326340-3
内容紹介 バリケードのような家に住む姉夫婦、妻殺害をネットで依頼した愛人の心の軌跡…。誰もが滑り落ちるかもしれない記事の向こうの世界。現実がうみおとした6つの日常のまぼろしを、鮮やかに描いた小説集。
著者紹介 1967年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。「空中庭園」で婦人公論文芸賞、「対岸の彼女」で直木賞、「ロック母」で川端康成文学賞を受賞。ほかの著書に「八日目の蟬」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 毎日新聞 読売新聞 毎日新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 私は殺人を依頼しました。恋人の妻を殺してほしいと頼みました。誰もが滑り落ちるかもしれない記事の向こうの世界。現実がうみおとした六つの日常のまぼろし。
(他の紹介)著者紹介 角田 光代
 1967年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。90年「幸福な遊戯」で第九回海燕新人文学賞、96年『まどろむ夜のUFO』で第一八回野間文芸新人賞、98年『ぼくはきみのおにいさん』で第一三回坪田譲治文学賞、『キッドナップ・ツアー』で99年第四六回産経児童出版文化賞フジテレビ賞、2000年第二二回路傍の石文学賞を受賞。03年『空中庭園』で第三回婦人公論文芸賞、05年『対岸の彼女』で第一三二回直木賞、06年「ロック母」で第三二回川端康成文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。