検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

建土築木  2  川のある風景 

著者名 内藤 廣/著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117298653510.2/ナ/2書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
土木工学 建設事業-日本 建築-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600377764
書誌種別 図書
書名 建土築木  2  川のある風景 
書名ヨミ ケンド チクボク 
著者名 内藤 廣/著
著者名ヨミ ナイトウ ヒロシ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2006.12
ページ数 129p
大きさ 19cm
分類記号 510.21
分類記号 510.21
ISBN 4-306-04478-5
内容紹介 「構築物から風景へ」の価値転換に向かって、川に寄り添う街を撮る。川の言い分に耳を傾け、景観の在り方を探る。土木の教授として格闘する建築家が、その思考と眼を凝縮する。
著者紹介 1950年横浜生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。建築家。東京大学大学院工学系研究科社会基盤学教授。著書に「建築のはじまりに向かって」「建築的思考のゆくえ」など。
件名 土木工学、建設事業-日本、建築-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 土木の教授として格闘する建築家、その思考と眼を凝縮したフォトエッセイ集。
(他の紹介)目次 五十鈴川(三重)
神田川(東京)
堀川運河(宮崎)
道頓堀川(大阪)
鎌倉・滑川(神奈川)
金沢・犀川(石川)
三島・源兵衛川(静岡)
酒田・最上川(山形)
博多・那珂川(福岡)
札幌・鴨々川(北海道)
草津・湯川(群馬)
熊野川(和歌山)
(他の紹介)著者紹介 内藤 廣
 建築家/東京大学大学院工学系研究科社会基盤学教授。1950年横浜生まれ。74年早稲田大学理工学部建築学科卒業、76年同大学大学院修士課程修了(吉阪隆正研究室)。フェルナンド・イゲーラス建築設計事務所(マドリッド)、菊竹清訓建築設計事務所を経て、81年内藤廣建築設計事務所設立。2001年東京大学大学院工学系研究科社会基盤学助教授、03年同教授。おもな作品に、海の博物館(芸術選奨文部大臣新人賞、日本建築学会賞、吉田五十八賞)、安曇野ちひろ美術館、牧野富太郎記念館(村野藤吾賞、IAA国際トリエンナーレグランプリ、毎日芸術賞)、倫理研究所富士高原研修所、島根県芸術文化センターなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。